子育て支援アプリ「こども★みらいナビ」
子育て支援アプリ「こども★みらいナビ」とは?
妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援の一環として、子育て支援アプリ「こども★みらいナビ」を令和5年10月2日よりリリースいたしました。
佐野市のこどもたちの未来が輝くことを願って「こども★みらいナビ」と命名しました。プッシュ通知により、子育てに役立つ情報も発信していきますので、ぜひご活用ください。
どんな機能があるの?
- お子さまの成長記録
- 予防接種のスケジューラー
- 予防接種情報
- 市からの子育て情報の通知
- 医療機関の検索 など
*外国人の方にも使っていただけるよう、13か国語に対応しています。
【対応言語】
英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、タガログ語、ネパール語、フランス語、ベトナム語、ポルトガル語、ミャンマー(ビルマ)語、ロシア語
「こども★みらいナビ」のご利用方法について
子育てアプリの登録の仕方

- トップ画面の「登録する」をタップします。
- 会員登録画面の「佐野市民です」にチェックを入れ、「登録する」をタップします。
- 必要事項「*」を入力して、「登録」をタップします。
- 子育て情報等のお知らせメールの受け取りを希望される方は、「メール登録する」をタップしてメールアドレスを設定してください。
- ログインID、パスワードを設定したら登録完了です。
(注意1)ご利用料金は無料となっております。
(注意2)パケット代などの通信費はご自身の負担となります。
(注意3)迷惑メールの設定によっては、メールの受信ができないことがあります。ドメイン指定受信/メール指定受信をご利用の方は(info@sano.city-hc.jp)を受け取るよう設定してください。
ダウンロードはこちらから
下記のQRコード、もしくはURLよりダウンロード・アクセスしてください
iOS版(App Store)

Android版(Google Play)

ウェブブラウザ版

- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども家庭センター
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-85-7317 ファクス番号:0283-24-2708
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年10月02日