界地区公民館/令和6年度講座情報

市民教養講座「さかいセミナー」

講座一覧
No 日時 講座名 講師 定員 参加費
1 6月5日(水曜日)
午前10時~午前11時30分
歴史講座「佐野市の化石」講座 佐野市葛生化石館 50名 無料
2 7月3日(水曜日)
午前10時~午前11時30分
生活講座「冷蔵庫整理術」 片付けコーディネート
HappySmile代表
斉藤 真弓
50名 無料
3 8月7日(水曜日)
午前10時~午前11時30分
防災講座「楽しく防災を考えよう!」~家庭でできる備え~ 防災士
永島 典子
50名 無料
4 9月4日(水曜日)
午前10時~午前11時30分
人権講座「法話と落語」 光永寺住職
榎本 博司
(本名:榎本 博)
50名 無料
5 10月2日(水曜日)
午前10時~午前11時30分
健康講座「感染症に負けない体づくり」 佐野市健康増進課 50名 無料
6 10月30日(水曜日)
午前9時~午後16時30分
館外研修 公民館職員引率   実費負担

7

12月4日(水曜日)
午前10時~午前11時30分
音楽鑑賞講座
「ミニコンサート」
新里 一恵 50名 無料

(注意)各講座については、変更または中止になる場合があります。

市民教養講座 「趣味の講座」

講座一覧
No 日時 講座名 講師 定員 参加費
1 6月11日(火曜日)、6月25日(火曜日)
午後13時30分~15時
健康ストレッチ3B体操(全2回)

楽習講師

仲矢 美穂 さん

20名 無料
2 7月10日(水曜日)、7月17日(水曜日)、7月31日(水曜日)
午前10時~12時
絵手紙教室(全3回)

楽習講師

千金楽 恒水 さん

15名 実費負担
3 9月11日(水曜日)、9月18日(水曜日)
午前10時~12時
健康体操(全2回) 桑島 優子 さん 20名 無料
4 10月1日(火曜日)、10月15日(火曜日)
午前10時~12時
美文字教室「硬筆」(全2回) 大矢 裕子 さん 5名 無料
5 11月20日(水曜日)
午前10時~12時
100均リメイク
ヨーヨーキルトのスマホケース
中山 真由美 さん

15名

材料費
500円

 (注意)各講座については、変更または中止になる場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

界地区公民館

〒327-0824
栃木県佐野市馬門町1510-1
電話番号:0283-22-0400

更新日:2024年04月19日