佐野市中央公民館の予約状況

お知らせ(令和7年7月2日更新)

新型コロナウイルス感染症対策として、施設の利用について一部制限しておりましたが、感染症法上の位置づけの変更に伴い、以下の制限について令和5年5月8日(月曜日)より解除いたします。

利用制限解除後も施設を利用する際の基本的な感染症対策につきましては、引き続きご協力をお願いいたします。

(注意)但し、今後の状況により利用制限の解除について、対応を変更する場合があります。

 

【お知らせ 中央公民館照明整備LED化工事日程について】

工事期間中、対象フロアは利用が一切できません。

2階全フロア 令和7年10月14日(火曜日)~令和7年10月17日(金曜日)

  2階(予備日)令和7年10月22日(水曜日)~令和7年10月24日(金曜日)

3階全フロア 令和7年10月27日(月曜日)~令和7年11月4日(火曜日)

 

 

表の見方

  • 「空白」は予約なしを意味します
  • 「済」は予約済を意味します
  • 「午前」は午前9時~正午を意味します
  • 「午後」は正午~午後5時を意味します
  • 「夜間」は午後5時~午後10時を意味します
  • 基本的には生涯学習に関わる団体が利用できます(営利を目的とする場合、その他これに類する場合はご利用できません)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)は休館となります
  • 公民館利用の適正の判断のため、利用者に対し、貸出部屋に立ち入らせていただく場合があります
7月1日~7月15日
場所 時間 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ホール 午前  
午後
夜間  
第1教養室
(和室)
午前                    
午後        
夜間                
第2教養室
(和室)
午前                        
午後            
夜間                        
第1会議室 午前                    
午後                  
夜間                
第2会議室 午前                    
午後                  
夜間        
第3会議室 午前                  
午後                      
夜間                  
実習室
(調理室)
午前                          
午後                            
夜間                              
工芸室 午前                          
午後                          
夜間                          
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
7月16日~7月31日
場所 時間 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ホール 午前          
午後            
夜間        
第1教養室
(和室)
午前                        
午後                
夜間                      
第2教養室
(和室)
午前                      
午後                
夜間                        
第1会議室 午前                        
午後                    
夜間                      
第2会議室 午前                    
午後                
夜間                
第3会議室 午前                    
午後                    
夜間                      
実習室
(調理室)
午前                            
午後                            
夜間                                
工芸室 午前                              
午後                            
夜間                        
  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
8月1日~8月15日
場所 時間 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ホール 午前                
午後              
夜間                  
第1教養室
(和室)
午前                          
午後                    
夜間                          
第2教養室
(和室)
午前                      
午後                    
夜間                        
第1会議室 午前                        
午後                        
夜間                    
第2会議室 午前                    
午後                          
夜間                
第3会議室 午前                        
午後                        
夜間                          
実習室
(調理室)
午前                            
午後                            
夜間                              
工芸室 午前                            
午後                            
夜間                          
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
8月16日~8月31日
場所 時間 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ホール 午前            
午後      
夜間            
第1教養室
(和室)
午前                          
午後                  
夜間                            
第2教養室
(和室)
午前                      
午後              
夜間                          
第1会議室 午前                          
午後                  
夜間                          
第2会議室 午前                      
午後                    
夜間                      
第3会議室 午前                        
午後                  
夜間                        
実習室
(調理室)
午前                              
午後                              
夜間                                
工芸室 午前                              
午後                              
夜間                        
  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
9月1日~9月15日
場所 時間 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ホール 午前            
午後        
夜間        
第1教養室
(和室)
午前                          
午後                  
夜間                    
第2教養室
(和室)
午前                      
午後              
夜間                    
第1会議室 午前                      
午後                      
夜間                        
第2会議室 午前                      
午後                        
夜間                  
第3会議室 午前                        
午後                      
夜間                      
実習室
(調理室)
午前                          
午後                            
夜間                              
工芸室 午前                              
午後                            
夜間                          
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
9月16日~9月30日
場所 時間 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ホール 午前      
午後      
夜間          
第1教養室
(和室)
午前                        
午後                  
夜間                    
第2教養室
(和室)
午前                      
午後              
夜間                  
第1会議室 午前                    
午後                        
夜間                          
第2会議室 午前                      
午後                          
夜間                      
第3会議室 午前                    
午後            
夜間                    
実習室
(調理室)
午前                            
午後                            
夜間                            
工芸室 午前                        
午後                        
夜間                          
  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
10月1日~10月15日
場所 時間 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
ホール 午前
午後
夜間
第1教養室
(和室)
午前
午後
夜間
第2教養室
(和室)
午前
午後
夜間
第1会議室 午前 LED化工事のため使用不可
午後
夜間
第2会議室 午前
午後
夜間
第3会議室 午前
午後
夜間
実習室
(調理室)
午前
午後
夜間
工芸室 午前
午後
夜間
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
*「停」・・・全館停電にして点検を行います
10月16日~10月31日
場所 時間 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ホール 午前 LED化工事のため使用不可
午後    
夜間            
第1教養室
(和室)
午前              
午後          
夜間                
第2教養室
(和室)
午前              
午後          
夜間                    
第1会議室 午前 LED化工事のため使用不可     LED化工事のため使用不可        
午後              
夜間                    
第2会議室 午前          
午後              
夜間                    
第3会議室 午前                  
午後                
夜間                      
実習室
(調理室)
午前                  
午後                  
夜間                      
工芸室 午前                  
午後              
夜間                      
  16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この記事に関するお問い合わせ先

中央公民館(佐野地区公民館)

〒327-0015
栃木県佐野市金井上町2519
電話番号:0283-24-5771
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月01日