「佐野市電子図書館」が始まります!
佐野市図書館(指定管理者:株式会社図書館流通センター)は、10月4日(水曜日)から「佐野市電子図書館」を開始します。
電子図書館とは?
パソコン、タブレット、スマートフォンなどの端末を使って、24時間いつでもどこでも電子書籍を楽しめる、インターネット上の図書館です。
電子図書館を利用できる方
佐野市にお住まいで、佐野市図書館の利用者カードをお持ちの方
まずは利用者カードのご用意を!
- 利用者カードをお持ちでない方は、まずは図書館にて登録をお願いします。
- 利用者カードは3年ごとに更新が必要です。長期間ご利用のない方は更新期限が過ぎている場合がありますので、図書館にて更新手続きをお願いします。
貸出・予約点数、貸出期間
- 貸出点数:2点
- 貸出期間:14日(貸出延長1回まで)
- 予約点数:1点
その他
詳細は、下記チラシまたは図書館ホームページをご覧ください。
電子図書館で、できることとできないこと (PDFファイル: 269.2KB)

電子図書館に関するお問い合わせ
佐野市立図書館:0283-22-1833
佐野市立田沼図書館:0283-61-1136
佐野市立葛生図書館:0283-86-3416
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年10月03日