佐野市文化芸術活動全国大会等出場奨励費

佐野市では、学校の部活動における文化芸術活動の充実を図るため、全国大会等へ参加する小学校から高等学校までの児童・生徒の活動を支援しています。

交付基準

対象となる大会

次の1から3までのいずれかに該当する大会が対象となります。

  1. 全国中学校総合文化祭
  2. 全国高等学校総合文化祭
  3. 次のアからウまでの要件をいずれも満たす大会
ア 次の表のジャンルのいずれかに該当すると認められる大会
ジャンル 具体例(文化芸術基本法より)
芸術 文学、音楽、美術、写真、演劇、舞踊など
メディア芸術 映画、漫画、アニメーション、コンピュータなどの電子機器等を利用した芸術
伝統芸能 雅楽、能楽、文楽、歌舞伎、組踊などの日本古来の伝統的な芸能
芸能 講談、落語、浪曲、漫談、漫才、歌唱など
生活文化 茶道、華道、書道、食文化などの生活に係る文化
国民娯楽 囲碁、将棋などの国民的娯楽
出版物等 出版物、レコードなど
地域における文化芸術 地域固有の伝統芸能、民俗芸能

イ  国・地方公共団体等や公益財団法人、公益社団法人、報道機関等が主催する全国大会等

ウ  県大会、地方大会等の選考会・予選会等を経て出場する大会

 

対象外となる大会

上記の要件を満たしても、次の1、2に該当する場合は、対象外となります。

  1. 個人・団体が開催地へ行くことなく出場できる場合
  2. 選考会等において、出場者のおおむね全てが全国大会に出場できる場合

交付対象者

1.個人の場合

次のアまたはイのいずれかに該当する場合が対象となります。

ア 出場者が佐野市内に住所を有する場合

イ 市内の学校の部活動の部員として大会に出場する場合

2.団体の場合

市内の学校の部活動の部が要件に該当する全国大会等に出場する場合が対象となります。

奨励費の額

奨励費の額は、次の表のとおりです。ただし、同一の大会において重複して交付を行いません。なお、予算が枯渇した場合、支出できないことがあります。

奨励費の額
区分 奨励費の額
個人の場合 5,000円
団体の場合で出場者が6人未満のとき 5,000円×出場者の人数
団体の場合で出場者が6人以上のとき 30,000円

申請書類様式

下記申請書に、必要事項を記入の上、文化推進課までご連絡ください。

なお、全国大会等出場決定後、30日以内に申請をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

産業文化スポーツ部文化推進課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3044 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年03月21日