食育コーナー【毎月19日は「食育の日」です】
佐野市生活研究グループ協議会では、地域農産物の利用拡大を通した食育の推進を図るため、地産地消メニュ―を考案しました。
佐野のおいしさがギュッとつまったメニューです。
ぜひご家庭でお試しください。
佐野ご膳献立のススメ
佐野産の農作物を使用した献立になります。
佐野市内で収穫された農作物だけでも、多くのメニューを考案することができました。
他にも、こんなメニューはいかがですか?

市内で採れた野菜を使った子ども向けメニュー「じゃがいもクッキー」です。
ぜひ親子でクッキングを楽しんでください。
じゃがいもクッキーのレシピ (PDFファイル: 169.4KB)

市内で採れた野菜を使い、忙しい主婦の手間を考えた時短メニュー「ずいき(芋茎…里芋の葉柄部分)の煮物」です。

市内で採れた野菜を使った、何かもう1品という時に使えるちょい足しメニュー「里芋すいとん」です。

市内で夏秋に採れる農産物の1つであるナス(強調)を使用したメニュー「鶏肉とナスのチーズ焼き」です。

市内で夏秋に採れる農産物の1つであるたまねぎ(強調)を使用したメニュー「たまねぎのハンバーグ詰め焼き」です。
たまねぎのハンバーグ詰め焼き (PDFファイル: 89.4KB)

市内で夏秋に採れる農産物の1つである古代米(強調)を使用したメニュー「古代米おはぎ」です。

大麦を使用したメニュー「大麦お好み焼き」です。

麦こがし粉を使用したメニュー「麦こがしのシフォンケーキ」です。
麦こがしのシフォンケーキ (PDFファイル: 225.3KB)

麦こがし粉を使用したメニュー「麦こがしのシフォンケーキ」です。
ゆではと麦入りすいとん (PDFファイル: 210.4KB)

長ねぎを使用したメニュー「長ねぎのロール巻き」です。
「長ねぎのロール巻き」 (PDFファイル: 164.3KB)

大根を使用したメニュー「大根と豚ロース肉のミルフィーユカツ」です。
「大根と豚ロース肉のミルフィーユカツ」 (PDFファイル: 209.6KB)

かぼちゃを使用したメニュー「かぼちゃの春巻」です。

青パパイアを使用したメニュー「青パパイア入り夏野菜のドライカレー」です。
「青パパイア入り夏野菜のドライカレー」 (PDFファイル: 244.1KB)

青パパイアを使用したメニュー「青パパイアとひき肉の麻婆風」です。
「青パパイアとひき肉の麻婆風」 (PDFファイル: 240.2KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年10月30日