佐野市のスポーツ施設
スポーツ施設の利用方法(予約・手続き)について
専用利用をする場合
専用利用をする場合、ご希望の施設の予約・問合せ先に連絡して仮予約をしてください。
(注意1)仮予約は使用日の3ヶ月前月の最初の営業日から受付します。
(注意2)仮予約後に、該当する申請受付窓口にて使用申請の手続きをお願いします。
(注意3)なお、佐野市運動公園、DAIKYOアリーナ佐野(佐野市アリーナたぬま)、KONOIKEグリーンフィールド(佐野市田沼グリーンスポーツセンター)を除く全施設の申請は、スポーツ推進課窓口でも受付いたします。
有料施設について
有料施設については、各施設ごとに使用料金が異なります。また、休館日がある施設もありますので、詳しくは該当施設の予約・問合せ先に直接お問合せ下さい。
申請受付窓口の標記について
グリーンスポーツ→KONOIKEグリーンフィールド(佐野市田沼グリーンスポーツセンター)事務所
運動公園→花・花薬局さの体育館(佐野市運動公園市民体育館)内管理事務所
市役所→3階スポーツ推進課
施設一覧表
| 施設名 (所在地)  | 
			申請受付窓口 | 予約・ 問合せ先  | 
			施設の 種類等  | 
			使用時間 (特記事項)  | 
			ナイター | 使用料 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 運動公園 (佐野市赤見町2130-2)  | 
			運動公園 | 0283-25-0403 (運動公園管理事務所)  | 
			花・花薬局さの体育館 【市民体育館(バスケット・バレーボール・バドミントン・卓球)】  | 
			午前9時~午後10時 | - | 有料 | 
| 弓道場 | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | |||
| エイジェック佐野野球場 【野球場】  | 
			午前9時~午後9時30分 (夜間利用は4月1日~11月30日)  | 
			使用可 | 有料 | |||
| コンチネンタルホームフィールド【第1多目的球技場】 | 午前9時~午後9時30分 | 使用可 | 有料 | |||
| ハートフル保険フィールド【第2多目的球技場】 | 午前9時~午後5時 | - | 有料 | |||
| DAIKYOテニスコート佐野【テニスコート】 | 午前9時~午後9時30分 | 使用可 | 有料 | |||
| 清酒開華スタジアム 【陸上競技場】  | 
			午前9時~午後9時 | 使用可 | 有料 | |||
| 多目的広場 | 午前9時~午後5時 | - | 無料 | |||
| プール | 午前9時~午後5時30分 (入場は午後4時30分まで、プールに入れるのは午後5時まで) (小中学校夏季休業日のみ開設)  | 
			- | 有料 | |||
| 冒険の森 | 午前9時~午後5時 | - | 有料 | |||
| 遠藤照明公園 【栄公園】 (佐野市栄町15)  | 
			運動公園・スポーツ推進課 | 0283-25-0403 (運動公園管理事務所)  | 
			軟式野球場(ソフトボール可) | 午前9時~午後9時30分 (夜間使用は5月1日~10月31日)  | 
			使用可 | 有料 | 
| テニスコート | 午前9時~午後5時 | - | 有料 | |||
| 佐野武道館 (佐野市堀米町167-1)  | 
			佐野武道館事務所 | 0283-21-0020 (佐野武道館)  | 
			柔道・剣道 | 午前9時~午後9時30分 (日曜日のみ午後5時まで)  | 
			- | 有料 | 
| DAIKYOアリーナ佐野 【アリーナたぬま】 (佐野市戸奈良町21)  | 
			アリーナたぬま事務所・田沼グリーンスポーツセンター | 0283-61-1153 (アリーナたぬま)  | 
			メインアリーナ(バスケット・バレーボール・バドミントン・卓球) | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | 
| サブアリーナ(バスケット・バレーボール・バドミントン・卓球) | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | |||
| トレーニング室 | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | |||
| 会議室 | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | |||
| 中運動公園 (佐野市中町345-1)  | 
			アリーナたぬま・グリーンスポーツ・スポーツ推進課 | 0283-61-1153 (アリーナたぬま)  | 
			野球場 | 午前9時~午後6時 | - | 有料 | 
| テニスコート | 午前9時~午後6時 | - | 有料 | |||
| プール(50メートル・25メートル・幼児用) | 午前10時~午後5時 (小中学校夏季休業日のみ開設)  | 
			- | 有料 | |||
| 葛生武道館 (佐野市嘉多山町3623-1)  | 
			アリーナたぬま・グリーンスポーツ・スポーツ推進課 | 0283-61-1153 (アリーナたぬま)  | 
			柔道・剣道 | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | 
| 葛生農業者トレーニングセンター (佐野市あくと町3092)  | 
			アリーナたぬま・グリーンスポーツ・スポーツ推進課 | 0283-61-1153 (アリーナたぬま)  | 
			アリーナ(バスケット、バレーボール、バドミントン、卓球) | 午前9時~午後10時 | - | 有料 | 
| KONOIKEグリーンフィールド 【田沼グリーンスポーツセンター】 (佐野市戸室町1592-2)  | 
			グリーンスポーツ・アリーナたぬま・スポーツ推進課 | 0283-62-8881 (田沼グリーンスポーツセンター)  | 
			野球場 | 午前8時~午後6時 | - | 有料 | 
| 0283-62-8881 (田沼グリーンスポーツセンター)  | 
			多目的競技場 | 午前8時~午後9時30分 | 使用可 | 有料 | ||
| 0283-62-8881 (田沼グリーンスポーツセンター)  | 
			テニスコート | 午前8時~午後6時 | - | 有料 | ||
| 田沼総合運動場 (佐野市田沼町1600)  | 
			アリーナたぬま・グリーンスポーツ・スポーツ推進課 | 0283-62-8881 (田沼グリーンスポーツセンター)  | 
			陸上競技場兼野球場 | 午前8時~午後9時30分 | 使用可 | 有料 | 
| テニスコート | 午前8時~午後6時 | - | 有料 | |||
| 田沼西運動場 (佐野市閑馬町370)  | 
			アリーナたぬま・グリーンスポーツ・スポーツ推進課 | 0283-62-8881 (田沼グリーンスポーツセンター)  | 
			陸上競技場兼野球場 | 午前8時~午後9時30分 | ||
| 佐野市国際クリケット場 (佐野市栃本町300-1)  | 
			スポーツ推進課 | 0283-20-3049(スポーツ推進課) | クリケット場 | 午前8時~午後10時 | 使用可 | 有料 | 
| 若宮球場 (佐野市若宮下町19)  | 
			スポーツ推進課 | 0283-20-3049(スポーツ推進課) | ソフトボール場(野球は学童のみ使用可) | 午前9時~午後6時 | 使用可 | 無料 | 
| ソフトボール場(野球は学童のみ使用可) | 午後6時~午後10時 | 使用可 | 無料 | |||
| ソフトボール場(野球は学童のみ使用可) | (夜間使用は3月20日~11月20日) | 使用可 | 無料 | |||
| 秋山川堀米緑地 (佐野市堀米町)  | 
			スポーツ推進課 | 0283-20-3049(スポーツ推進課) | 多目的広場 | 午前7時~午後6時 | - | 無料 | 
| サッカー場 | 午前7時~午後6時 | - | 無料 | |||
| 旗川石塚緑地 (佐野市石塚町)  | 
			スポーツ推進課 | 0283-20-3049(スポーツ推進課) | サッカー場 | 午前7時~午後6時 | - | 無料 | 
| 渡良瀬川緑地 (佐野市船津川町)  | 
			スポーツ推進課 | 0283-20-3049(スポーツ推進課) | 野球場 | 午前7時~午後6時 | - | 無料 | 
| ソフトボール場 | 午前7時~午後6時 | - | 無料 | |||
| 運動広場 | 午前7時~午後6時 | - | 無料 | 
- この記事に関するお問い合わせ先
 - 
      
産業文化スポーツ部スポーツ推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3049 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら 
          
          
        
          
        
          
        
          
        
          
                  





                    
                    
                    
                    
                    
                    
            
更新日:2020年01月07日