栃木シティフットボールクラブのホームタウン加入

佐野市は、このたび公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の承認を受け、栃木シティフットボールクラブ(以下「栃木シティ」)のホームタウンに追加されることになりました。

これにより、佐野市と栃木シティが連携を図り、サッカーをはじめとしたスポーツの振興、スポーツを通じた地域の活性化に向けて、お互いの強みを生かした取組を推進してまいります。

なお、栃木シティのホームタウンは、栃木市、壬生町、足利市に次ぎ4番目の加入となります。

記者会見において栃木シティフットボールクラブの代表取締役社長から佐野市長へユニフォームを手渡ししている写真

【佐野市長コメント】

佐野市は、市民からいただいた多くの声を受けてクラブに相談を重ね、このたび、Jリーグから承認を受け、栃木シティフットボールクラブのホームタウンに加わりました。これを心から嬉しく思います。

現在、J3という舞台で活躍される栃木シティは、「サッカーを通じて地域の発展、青少年の育成に貢献する」という理念を掲げ、日々活動されています。社名の「THE TOCHIGI CITY UNITED」が示すように、地域が一つに*団結(UNITED)*し、サッカーのみならず様々なスポーツが融合し、街を盛り上げていくという強い意志を、私たちも共有していきたいと思います。

チームの選手やスタッフの中には、佐野市にお住まいの方も多くいらっしゃると伺っており、かねてより市民にとって身近で特別な存在です。

今後は、プロ選手によるサッカー教室などのホームタウン活動を市内でも実施していただき、子どもたちに夢や希望を与え、佐野市をさらに元気づけていただけるものと期待しております。

佐野市は、市民の皆さまとともに、栃木シティフットボールクラブのさらなる飛躍を全力で応援します。栃木シティと力を合わせ、スポーツで佐野を団結させ、盛り上げていきましょう

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

産業文化スポーツ部スポーツ推進課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3049 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年09月30日