佐野市火葬場の指定管理者の募集について
佐野市火葬場の指定管理者の応募受付は終了しました。
佐野市が設置している、佐野斎場、葛生火葬場の2施設について、一体管理し、設置目的を効率的かつ効果的に達成し、住民サービスの向上を図ることができる指定管理者の候補者を募集します。
指定期間および申込方法について
指定期間
令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
応募資格
募集要項をご確認ください。
申込方法
募集要項をご確認の上、令和7年9月10日(水曜日)~令和7年9月12日(金曜日)の期間内に申込書および必要書類を佐野市衛生施設室へ直接、持参してください。
(郵送、ファックス、電子メール等での受付はいたしません。受付時間は午前9時から午後5時までとしますが、正午から午後1時までの間を除きます。)
募集要項などは、佐野市衛生施設室でも配布しています。
データでの提供を希望される方は当ページからダウンロードしてください。
現地説明会について
現地説明会は終了しました。
指定管理者の公募にあたり、次のとおり、現地説明会を実施します。
公募への参加を希望される事業者様におかれましては、事前にお申し込みの上、現地説明会へのご参加をお願いいたします。
参加対象者
公募への参加を希望される全事業者
実施日時
令和7年8月8日(金曜日)午前10時00分開始
集合場所
佐野斎場(佐野市韮川町578番地1)
なお、葛生火葬場(佐野市あくと町3330番地)にも移動しますので、各自、自動車でお越しください。
現地説明会への参加申し込み受付
令和7年8月5日(火曜日)午後5時(必着)
募集要項、仕様書および参考資料
募集要項等の公表・配布は終了しました。
指定管理者の応募に関する質問書への回答
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年09月12日