空きカンのフタの分別は?
空きカンのフタは「燃えないごみ」として出してください。
(注意)イージーオープンカンのふたや缶切りで開けたカンのふたは、完全に取り外して「燃えないごみ」で出してください。パッキンのないカンぶた(せんべいカンのふた等)は、本体につけたままで「空きカン」で出してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      市民生活部環境政策課
 クリーン推進係、廃棄物対策係、施設係、一般廃棄物処理施設対策担当
 〒327-0812
 佐野市町谷町206番地13(みかもクリーンセンター内)
 電話番号:0283-23-8153 ファクス番号:0283-22-3593
 お問い合わせフォームはこちら
 
          
 
           
         
           
         
           
         
           
         
           
                  





 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
            
更新日:2021年04月21日