佐野市営墓地について

市営墓地の名称など

所在地・料金・面積
名称 位置 使用料
(許可時のみ)
管理手数料
(毎年4月)
面積
佐野市営
多田墓地
佐野市多田町1307番地 250,000円 2,200円 約6平方
メートル
佐野市営
葛生墓地
佐野市長坂町161番地 210,000円 2,200円 約6平方
メートル

(注意)
市では、葬儀の手配や業者のあっせんなどは一切行いません。永代供養なども行っておりません。
利用している区画の管理・清掃などは各自で行っていただきます。

市営墓地の空き区画について

  1. 空き区画の状況:多田墓地2区画 葛生墓地1区画(令和5年1月4日現在)

現在の空き区画につきましては、令和5年7月(予定)に新規利用者を募集します。その際の詳細については広報さの7月号とホームページに掲載する予定です。

(注意1)随時での利用者募集は行っておりません。
(注意2)応募資格は、佐野市に引き続き1年以上住所を有する方などです。

1つの区画に対して応募者が多数いる場合は、抽選となります。先着順ではありません。

市営墓地の利用者の方へ

利用区画内の草刈りなどの管理・清掃については各自でお願いします。
以下の場合などは手続きが必要となります。その他、詳細についてはお問い合わせください。

手続きが必要な場合
手続きが必要な場合 必要な手続き
電話番号や連絡先が変わった 環境政策課まで連絡ください
氏名や住所が変わった、許可証を紛失してしまった 市営墓地利用許可証記載事項変更・再交付申請書を提出してください
墓地利用者が亡くなった 速やかに次の利用者を決めていただき、市営墓地利用権承継届と必要書類を提出してください
遺骨の埋葬をしたい 埋葬許可証を提出してください
墓石の建設などの工事をしたい 事前に墓地内工事着手届を提出してください
墓地を使わないので返還したい 区画を原形に復した後に、市営墓地返還届を提出してください

必要な関係書類は、書類ダウンロードのページからお取り寄せください。

この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部環境政策課
環境係

〒327-0812
佐野市町谷町206番地13(みかもクリーンセンター内)
電話番号:0283-20-3013 ファクス番号:0283-22-3593
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年09月30日