石綿(アスベスト)を含む製品に関する注意喚起
厚生労働省より、珪藻土バスマットやコースター等に石綿(アスベスト)が含まれている製品が販売されていたことが発表されました。それに伴い、石綿(アスベスト)が含まれている可能性があることが判明した製品の販売事業者及び製品名についても発表がありました。(詳細は厚生労働省ホームページをご確認ください。)
◯石綿(アスベスト)を含む製品は、ごみステーションへの排出や清掃センターへの持ち込みができません。
◯基準を超える石綿(アスベスト)が含まれる可能性があることが判明した製品については、メーカー・販売店等による自主回収が行われています。自主回収の方法や問い合わせ先は下記の厚生労働省のホームページを参照いただき、指示に従って回収の手続きを行ってください。
石綿(アスベスト)を含む流通製品の情報について(厚生労働省ホームページ)
(注意)バスマットやコースターなどの石綿(アスベスト)が含まれている製品を通常の使い方で使用している限りは石綿(アスベスト)が飛散することはなく、健康上の問題を生じさせるおそれはありませんが、削ったり割ったりした場合には飛散するおそれがありますので、削ったり割ったりしないようにして下さい。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部環境政策課
クリーン推進係、廃棄物対策係、施設係、一般廃棄物処理施設対策担当
〒327-0812
佐野市町谷町206番地13(みかもクリーンセンター内)
電話番号:0283-23-8153 ファクス番号:0283-22-3593
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年09月30日