令和7年度啓発・広報活動事業『人権講演会』を開催します
佐野市では、人権尊重についての正しい認識と理解を図り、差別解消への意欲を高めるため、様々な人権に関する運動強調期間を中心に、地域に密着した啓発及び広報活動を実施しております。
隣保館では8月の「佐野市人権対策推進市民運動強調月間」に先駆けて、『人権講演会』を開催いたします。
今年度は、宇都宮大学地域デザイン科学部准教授 若園雄志郎さんを講師にお迎えし、
『アイヌ民族の文化と人権問題』を演題としてご講演いただきます。
また、アイヌ工芸作家であり、アイヌ文化アドバイザーである星野工さんによるアイヌ伝統楽器の演奏もあります。
参加料は無料です。佐野市隣保館まで電話申込をお願いします。電話0283-22-7513
先着40名です。ぜひご参加ください。
日時
令和7年8月2日(土曜日)午前10時
会場
佐野市隣保館 2階大会議室(住所:栃木県佐野市赤坂町958-18)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年07月08日