住所変更の手続きはお済みですか
住民票の住所変更について
住民票(住民基本台帳)には、氏名、生年月日、性別、住所、世帯主との続柄などが記録され、国民健康保険、国民年金、児童手当、選挙人名簿への登録など各種行政サービスの基礎となっています。
登録の内容が実態と異なる場合、住民票を職権で消除する場合があり、その場合には市民としての権利を行使できなくなることや、行政サービスを受けられなくなることがあります。住所に変更があったときは、速やかに届け出をお願いします。
<他の市区町村に転出・転入される場合>
引越前の市区町村[転出前に]転出届を提出して転出証明書を受け取る
引越先の市区町村[転入した日から14日以内に]転出証明書を添えて転入届を提出
<同一の市区町村内で転居される場合>
住民票のある市区町村[転居した日から14日以内に]転居届を提出
お問い合わせ
市民課届出証明係 0283-20-3016
田沼行政センター 0283-61-1120
葛生行政センター 0283-86-4713
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部市民課届出証明係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3016 ファクス番号:0283-20-8160
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月20日