子どものネットトラブルに注意しましょう!
オンラインゲームやネット通販など、小中高生のインターネットに関連するトラブルが多く起きています。
トラブルにあわないために、次の点に注意しましょう。
トラブルにあわないために
・日頃から家族でネット利用のルールを話し合っておきましょう。
・子どもにクレジットカードはお金と同じであることを理解させましょう。
・ネット上のサービスを利用する前に、保護者が一緒に契約内容を確認するようにしましょう。
・子どもが使う端末では、ペアレンタルコントロールなどの機能を活用し、購入・支払いなどの制限をかけることも有効です。
・困ったときは、消費生活センターへ相談してください。
子どものオンラインゲーム課金のトラブルに防ぐには?(国民生活センター)(外部サイトへリンク)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
消費生活センター
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3015
更新日:2023年07月11日