家庭用蓄電池の勧誘に関する相談が増えています。

ソーラーシステムを設置しているお宅に、「太陽光発電の買取が終了するので蓄電池の
案内に来た」と突然業者が訪問したり、電話で無料点検を勧められ点検後に高額な蓄電
池の設置契約をさせられたといった相談が寄せられています。
購入費用や設置工事等の初期費用の他、ローンの利息、メンテナンス費用など様々な費
用が発生します。
契約にあたっては、先々かかるコストも考慮し、慎重に検討し、納得した上で契約しま
しょう。
クーリング・オフの対象となる場合もありますので、困ったときは消費生活センターに
相談してください。

見守り新鮮情報新型コロナワクチン詐欺に注意
この記事に関するお問い合わせ先

消費生活センター

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3015

更新日:2024年05月02日