市長の日程
月日 | 曜日 | 時間 | 用件 | 場所 |
---|---|---|---|---|
2月1日 | 水 | 午前9時~午前9時20分 | 説明 スポーツ推進課、国体推進課 | 第1応接室 |
午前9時20分~午前9時30分 | 説明 衛生施設組合 | 市長室 | ||
午前10時~午前10時20分 | 部落解放のための要請書に係る話し合い | 大会議室AB | ||
午前10時30分~午前11時30分 | シェアミーティング(消防本部、消防署) | 消防本部 | ||
午後1時30分~午後2時30分 | 佐野市社会福祉大会 | 葛生あくとプラザ | ||
午後3時30分~午後3時50分 | 佐野スプリンクフラワーフェスティバル2023実行委員会 | 勤労者会館 | ||
午後4時20分~午後5時30分 | 佐野餃子PR動画撮影 | 永華 | ||
2月2日 | 木 | 午前10時15分~午前10時30分 | 佐野市農業再生協議会第2回通常総会 | JA佐野研修センター |
午前11時~正午 | 議員全員協議会 | 議場 | ||
午後 | 現地調査活動 | 市内 | ||
2月3日 | 金 | 午前8時50分~午前9時50分 | トップミーティング | 第1応接室 |
午前9時50分~午前10時 | 面会 | 市長室 | ||
午後2時~午後3時30分 | 佐野地区衛生施設組合議会2月定例会 | 衛生施設組合 | ||
午後3時45分~午後4時 | 協議 企業誘致課 | 第1応接室 | ||
2月4日 | 土 | 午後1時30分~午後2時 | 国際ロータリー第2550地区2022~2023年度第9グループIM(インターシティミーティング) | 葛生あくとプラザ |
午後2時30分~午後5時 | 高崎経済大学市長プレゼン | 大会議室AB | ||
2月5日 | 日 | 午前8時10分~ | 第73回大澤駅伝競走大会開会宣言 | 清酒開華スタジアム(佐野市運動公園陸上競技場) |
午後2時30分~ | 栃木県防衛協会賀詞交歓会(防衛講話・懇親会) | ホテル東日本宇都宮 | ||
2月6日 | 月 | 終日 | 栃木県市長会市長調査研究 | 宮城県東松島市 |
2月7日 | 火 | 終日 | 栃木県市長会市長調査研究 | 宮城県東松島市 |
2月8日 | 水 | 午前9時40分~午前9時50分 | 面会 | 市長室 |
午前9時50分~午前10時10分 | 面会 | 市長公室 | ||
午前10時15分~午前11時30分 | 2月補正査定 | 第1応接室 | ||
午後1時30分~午後2時30分 | 予算大綱内容確認 | 第1応接室 | ||
午後2時30分~午後3時 | 説明 総合戦略推進室 | 第1応接室 | ||
午後3時~午後3時30分 | 面会 | 市長公室 | ||
午後3時30分~午後3時35分 | 面会 | 市長室 | ||
午後5時~午後5時30分 | 保育園訪問 たぬま保育園 | たぬま保育園 | ||
2月9日 | 木 | 午前9時~午前9時20分 | 説明 行政経営課 | 庁舎内 |
午前9時25分~午前9時40分 | 説明 企業経営課 | 第1応接室 | ||
午前10時~午前11時 | シェアミーティング(教育部) | 政策会議室 | ||
午前11時~午前11時30分 | 記者会見事前打合せ(広報ブランド推進課、財政課) | 市長室 | ||
午後1時30分~午後3時30分 | 協議 人事課 | 第2応接室 | ||
午後5時~ | (一社)全国農業会議所会長就任を祝う会 | ホテルニューイタヤ | ||
2月10日 | 金 | 午前9時30分~午前11時 | 男女共同参画ネットワークさのとの懇談会 | 市民活動スペース |
午後1時30分~午後3時30分 | 第11回廃棄物と環境を考える協議会 | 茨城県北茨城市 五浦観光ホテル |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年01月31日