佐野市役所庁舎テラスの利用について
佐野市役所庁舎3階、4階のテラスが利用できるようになりました。
休息等(飲食可)で利用する際は、どなたでもご利用できますが、占有利用する場合は、事前に利用申請をする必要があります。
利用時間
午前8時30分から午後5時まで(平日のみ)
(注意)12月29日から1月3日まで、および土曜・日曜・祝日を除く
団体などが占有利用をしている場合、ご利用できないことがございます。
注意事項
利用の際は、次のことについて遵守いただきますようお願いします。
- ソーシャルディスタンスを十分に確保し、感染症対策に注意する
- 喫煙をしないこと
- 火気を使用しないこと
- 飲酒をしないこと
- 他人に危害または迷惑を及ぼすおそれのある物品を持ち込まないこと
- 宗教活動または政治活動を目的としないこと
- 営利を目的としないこと
- 公の秩序または善良の風俗を害するおそれのないこと
- 物品等の販売またはあっせん、広告に関する物品の掲示または配布、寄附の募集その他これらに類する行為を行わないこと
- 動物(身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条第1項に規定する身体障害者補助犬を除く)を持ち込まないこと
- このほか、市長がテラスの管理上必要があると定める事項
占有利用する際の利用方法
占有利用は、最大で連続31日間とします。
テラスを連続して占有し利用する場合は、テラス利用申請書を財産活用課(市役所4階)へ提出する必要があります。
- 受付時間は、午前8時30分から午後5時まで
- 予約または利用申請書受付時間は、利用日の6カ月前の月の1日(土曜・日曜・祝日の場合は、直後の平日)から、10日前(土曜・日曜・祝日の場合は、直前の平日)まで
- 予約は、電話、ファクスまたはメールにてできますが、申請書は別途提出する必要があります。申請書の提出は、郵送、ファクス、メールまたは直接財産活用課へ
(注意)急遽市が利用する場合、予約者へ事由を説明し、予約の解除を行う場合があります。
申請書を確認後、予約された方へテラス利用許可書をお送りします。
利用後は、現状復帰をし、テラス利用報告書に必要事項を記入の上、財産活用課へご提出ください。
予約を取り消す場合は、テラス利用等取消申請書をご提出ください。
テラス利用等取消申請書 (Wordファイル: 38.5KB)


- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年11月17日