佐野市市有施設広告付AED設置事業について
佐野市市有施設広告付きAED(自動体外式除細動器)設置事業の広告主を募集しています。
市有施設広告付きAED設置事業について
本市は、AED設置の推進及び経費削減を目的として、令和5年12月に株式会社宣通と「佐野市市有施設広告付きAED設置事業」の協定書を締結し、集客力のある市有施設に広告付きAEDを設置します。
広告付きAEDとは
本市と協定を締結した株式会社宣通が、民間企業等から、広告掲載を募集し、その広告料により、AEDの設置及び維持管理を行います。
事業者のみなさまへ
現在、佐野市市有施設広告付き設置事業の広告主を募集しています。
事業者のみなさまに株式会社宣通から、本事業に関するご案内をさせていただく場合がありますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
広告募集施設
現在、広告を募集している施設は、以下のとおりです。
(注意)各施設への問合せはご遠慮ください
施設名 |
広告付AED 設置場所 |
所在地 | 広告枠 |
---|---|---|---|
佐野斎場 | 1階ロビー | 佐野市韮川町578-1 | B1サイズ×1枠 |
田沼行政センター | 1階ロビー | 佐野市田沼町974番地3 | A1サイズ×1枠 |
葛生行政センター | 1階ロビー | 佐野市葛生東1-11-8 | A1サイズ×1枠 |
佐野市立田沼図書館 | 1階風除室 | 佐野市田沼町910-5 | A1サイズ×1枠 |
(注意)A1サイズ(幅:650mm×高さ:920mm)、B1サイズ(幅:800mm×高さ:1,100mm)
問合せ先
広告掲載に関すること
株式会社 宣通 自治体広告部
電話番号:03-6171-2716
佐野市市有施設広告付きAED設置事業に関すること
佐野市 総合政策部 財産活用課 施設管理係
電話番号:0283-20-3050
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年12月02日