佐野市営住宅について
- 市営住宅は、住宅にお困りの方にお住まいを提供するため「公営住宅法」に基づき建設された住宅です。家賃についても一般の賃貸住宅に比べ、安く設定されています。
- 一方、住宅の使用にあたっては、「公営住宅法」や「佐野市営住宅条例」などによって、いろいろな制限や義務が定められています。
- また、市営住宅は共同住宅ですから、集団生活を営む上での必要なことがらを守っていただかなければなりません。
佐野市営住宅等管理事務所移転のお知らせ
令和2年10月5日(月曜日)より指定管理事務所(株式会社ハルプ・エンタープライズ)が下記のとおり移転します。
移転前
佐野市堀米町608-8 オフィス堀米1-1
移転後
佐野市堀米町1348-5 ハーモネートプラザ1階
案内図
指定管理者事務所(案内図) (PDFファイル: 371.5KB)
株式会社ハルプ・エンタープライズホームページは下記リンクをご覧ください。
お問い合せ
指定管理者株式会社ハルプ・エンタープライズ
住所:佐野市堀米町1348-5万葉福祉プラザ1階
電話:0283-21-6006
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2024年10月21日