佐野市の都市計画/都市施設

道路・公園・下水道などの都市施設の計画をたて、整備することによって、便利で住みよいまちをつくります。都市施設とは、道路、公園、下水道など、都市での生活や生産活動を繰り広げるうえでみんなが共同で利用する根幹的な施設のことで、これらは都市の骨組みを形づくっています。都市計画では、将来のまちづくりを考えて、このような都市施設の位置、規模、構造などを定め、これらの施設を計画的に整備しています。

都市計画道路

歩行者、自転車、自動車などの交通路を確保するとともに、防災空間(火災が広がるのを建物の建たない道路で遮断する)、環境空間(風通し、明るさ、開放感などを確保する)、下水道や電線などの収容空間としての機能を持つ施設です。

佐野市における都市計画道路(令和5年3月31日現在) (都市計画道路路線数52)
種類 番号 路線名 起点 終点 延長
自動車専用道路 1・3・1 北関東横断道路 寺久保町 富士町 約10,160メートル
幹線街路 3・3・1 新50号線 高橋町 西浦町 約8,700メートル
幹線街路 3・3・2 佐野田沼線 船津川町 戸室町 約10,530メートル
幹線街路 3・3・201 佐野駅前線 若松町 高砂町 約270メートル
幹線街路 3・4・1 前橋水戸線 関川町 免鳥町 約7,450メートル
幹線街路 3・4・2 黒袴迫間線 黒袴町 並木町 約8,690メートル
幹線街路 3・4・3 赤見馬門線 赤見町 馬門町 約11,500メートル
幹線街路 3・4・4 宇都宮足利線 多田町 赤見町 約6,920メートル
幹線街路 3・4・201 高砂植下線 高砂町 植下町 約2,400メートル
幹線街路 3・4・202 安良町植下線 堀米町 植下町 約2,560メートル
幹線街路 3・4・203 伊勢山赤坂線 伊勢山町 赤坂町 約5,240メートル
幹線街路 3・4・204 犬伏新町馬門線 犬伏新町 馬門町 約4,230メートル
幹線街路 3・4・205 佐野行田線 万町 田島町 約2,100メートル
幹線街路 3・4・206 本町奈良渕線 本町 奈良渕町 約2,450メートル
幹線街路 3・4・207 堀米駅西線 堀米町 堀米町 約1,090メートル
幹線街路 3・4・208 高萩東西線 高萩町 鐙塚町 約1,430メートル
幹線街路 3・4・209 高萩中央線 高萩町 高萩町 約730メートル
幹線街路 3・4・210 佐野短大西線 高萩町 高萩町 約510メートル
幹線街路 3・4・211 関川鐙塚線 関川町 鐙塚町 約2,700メートル
幹線街路 3・4・212 佐野市駅前線 大祝町 七軒町 約470メートル
幹線街路 3・4・213 堀米駅東線 堀米町 堀米町 約820メートル
幹線街路 3・4・214 赤見富田線 出流原町 赤見町 約2,970メートル
幹線街路 3・4・301 田沼駅前通り線 栃本町 田沼町 約360メートル
幹線街路 3・4・302 吉水駅前通り線 吉水駅前2丁目 吉水町 約420メートル
幹線街路 3・4・303 下町小見線 田沼町 小見町 約1,860メートル
幹線街路 3・4・304 役場栃本線 田沼町 栃本町 約2,080メートル
幹線街路 3・5・201 高萩村上線 高萩町 村上町 約5,810メートル
幹線街路 3・5・202 赤坂大橋線 赤坂町 大橋町 約940メートル
幹線街路 3・5・203 大橋西線 赤坂町 大橋町 約1,440メートル
幹線街路 3・5・204 大橋免鳥線 赤坂町 大橋町 約370メートル
幹線街路 3・5・205 堀米大橋線 堀米町 大橋町 約1,050メートル
幹線街路 3・5・206 大橋北線 大橋町 堀米町 約600メートル
幹線街路 3・5・207 大橋並木線 大橋町 大橋町 約400メートル
幹線街路 3・5・208 昇栄殿町線 若松町 万町 約440メートル
幹線街路 3・5・209 ギオン通り線 若松町 伊賀町 約210メートル
幹線街路 3・5・210 高萩南線 高萩町 高萩町 約870メートル
幹線街路 3・5・211 伊勢山黒袴線 伊勢山町 黒袴町 約750メートル
幹線街路 3・5・212 奈良渕堀米線 奈良渕町 堀米町 約1,900メートル
幹線街路 3・5・213 石塚小中線 石塚町 石塚町 約1,800メートル
幹線街路 3・5・301 築地吉水線 築地町 吉水町 約9,080メートル
幹線街路 3・5・303 唐沢公園線 田沼町 栃本町 約1,730メートル
幹線街路 3・5・304 栃本吉水線 栃本町 小見町 約1,120メートル
幹線街路 3・5・305 新吉水東線 吉水駅前1丁目 吉水駅前2丁目 約1,270メートル
幹線街路 3・5・306 上町下町線 田沼町 田沼町 約1,500メートル
幹線街路 3・5・401 嘉多山中線 葛生東3丁目 中町 約1,950メートル
幹線街路 3・5・402 山菅築地線 山菅町 築地町 約2,750メートル
幹線街路 3・5・403 本町山菅線 葛生東1丁目 山菅町 約450メートル
幹線街路 3・6・401 泉町悪戸線 葛生西2丁目 あくと町 約460メートル
幹線街路 3・6・402 相生長坂線 葛生東2丁目 葛生東1丁目 約510メートル
幹線街路 3・6・403 本町村樫線 葛生東1丁目 宮下町 約1,470メートル
幹線街路 3・6・404 築地鉢木線 築地町 鉢木町 約1,500メートル
特殊街路 8・7・201 佐野駅自由通路 若松町 若松町 約140メートル
佐野市における都市計画道路(幹線道路)の整備状況 (令和4年3月31日現在)
種別 合計
都市計画決定延長(a) 約128.85キロメートル
うち完成延長(b) 約93.108キロメートル
完成率(b/a) 約72.26%

(注意)自動車専用道路、特殊街路は含んでおりません。

公園・緑地

日常生活に密着したコミュニティ形成の場、スポーツ・レクリエーションの場、災害時の避難所としての役割を担っています。

佐野市における都市計画公園・緑地の決定状況(令和4年3月31日現在)
種別 計画
箇所数
計画
面積
供用
箇所数
供用
面積
街区 53 約14.66ヘクタール 52 約14.26ヘクタール
近隣 6 約10.2ヘクタール 6 約10.2ヘクタール
地区 4 約18.60ヘクタール 3 約15.4ヘクタール
総合 0 0ヘクタール 0 0ヘクタール
運動 2 約47.0ヘクタール 2 約47.0ヘクタール
風致 1 約2.0ヘクタール 1 約2.0ヘクタール
広域 1 約77.1ヘクタール 1 約76.9ヘクタール
緑地
種別 計画
箇所数
計画
面積
供用
箇所数
供用
面積
緑地 2 約171.0ヘクタール 2 約25.7ヘクタール

下水道

家庭や工場から生じる汚水を排除し、悪臭や害虫、伝染病などの発生を防止し(生活環境の改善)、まちに降った雨を排除し、浸水からまちを守り(浸水の防除)、集めた汚水を浄化してから川に放流する(公共用水域の水質の保全)といった役割を担った施設です。

佐野市における都市計画下水道の決定状況(令和5年3月31日現在)
名称 排水区域 処理場敷地面積 ポンプ場箇所
佐野公共下水道 約2,960ヘクタール 約6.2ヘクタール 3

その他都市施設

佐野市におけるその他都市施設の都市計画決定状況(令和5年3月31日現在)

ごみ焼却場
名称 位置 面積 処理能力 処理方式
佐野市新清掃センター 町谷町、関川町、黒袴町 約2.9ヘクタール 可燃ごみ処理施設1日あたり128トン
リサイクルプラザ 1日あたり22.6トン
流動床式ガス化溶融炉
安蘇清掃センター あくと町 約2.6ヘクタール 1日あたり63トン 准連続燃焼式
し尿処理場
名称 位置 面積 処理能力 処理方式 備考
佐野地区衛生センター 植下町 約1.6ヘクタール 1日あたり220キロリットル 二段活性汚泥処理方式(低希釈法) 建築基準法51条ただし書による
火葬場
名称 位置 面積 備考
佐野地区衛生施設組合火葬場 韮川町 約1.0ヘクタール 佐野斎場
安蘇衛生施設組合立火葬場 あくと町 約0.5ヘクタール 葛生火葬場
汚物処理場
名称 位置 面積 処理能力 備考
佐野地区衛生センター 植下町 約1.6ヘクタール 1日あたり220キロリットル 建築基準法第51条ただし書による
佐野西部地区農業集落排水汚物処理場 上羽田町 約0.2ヘクタール 計画処理人口約3,860人 建築基準法51条ただし書による
駐車場
名称 位置 面積 構造 備考
佐野駅前自転車駐車場 若松町 約1,200平方メートル 地上1階 駐車台数約630台
一団地の住宅施設
名称 位置 面積 戸数
下田沼一団地の住宅施設 栃本町 約1.1ヘクタール 80戸
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部都市計画課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3100 ファクス番号:0283-20-3035
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年03月31日