齊藤勝美《彩磁朝鮮朝顔ニ尾長群翔文大壺》

作品名 | 彩磁朝鮮朝顔ニ尾長群翔文大壺 |
作品名よみ | さいじちょうせんあさがおにおながぐんしょうもんおおつぼ |
作者名 | 齊藤勝美 |
作者名よみ | さいとう、かつみ |
作者生没年 | 昭和33~(1958~) |
制作年 | 平成8年(1996) |
寸法(センチメートル) | 径40.0、高34.9 |
材質技法・員数 | 陶磁 |
備考1 | |
備考2 | |
English | SAITO, Katsumi |
作品解説
栃木県河内郡河内町(現・宇都宮市)生まれ。同52年(1977)栃木県窯業指導所伝習科卒業、同56年(1981)自宅に開窯します。板谷波山の彩磁に憧れ、ほぼ独学で彩磁を追求し、他に類を見ない多彩な色表現を達成しました。緻密な彫刻表現も高く評価されています。映画『HAZAN』(五十嵐匠監督、平成15年)中で使用された作品の制作・技術指導を担当しました。
壺の全面にわたり朝鮮朝顔が咲き、そのまわりを尾長鳥の群れが飛翔します。彩磁特有の澄んだ色調、鳥の羽毛や花の葉脈を表現する緻密な彫りが美しい作品です。
作品展示情報
今後の展示は未定です。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
佐野市吉澤記念美術館
〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-14-30
電話番号:0283-86-2008 ファクス番号:0283-84-3655
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年04月03日