展覧会
今回の展覧会

ご来館の皆様へのお願い(2023年3月17日修正)
1.発熱など体調の悪い方は入館をご遠慮いただきます。
2.入館時には、手指消毒をお願いします。
3.混雑時には入場制限を行うことがあります。
4.館内では、利用者同士適切な距離を保ってください。
5.展示作品等には触れないでください。
講座・イベント情報

常設展示作品について
吉澤記念美術館には、常設展示室はございません。
常設展示作品についてはこちら
お知らせ
吉澤記念美術館ではボランティアさんを募集しています(令和5年5月29日更新)

ボランティア学習会の様子(2022年5月)
佐野市立吉澤記念美術館では、ボランティアさんを募集しています。展示室内でお客様の見守りをお願いしております。展覧会ごとに学習会も実施しております。お気軽にお問い合わせください。
新しいコレクション図録の発行について(令和5年3月18日更新)

開館20周年記念コレクション図録『吉澤コレクションを読み解く―江戸から近代、「関東南画の庭」で―』を発行しました。
「コレクションは文化のタイムカプセル」および「そっとひらいてみれば」展の内容を中心に、コレクションの成立過程を読み解く内容です。美術館ミュージアムショップ・通信販売にて販売中です。くわしくは下記リンクをご覧ください。
伊藤若冲《菜蟲譜》の展示について
令和5年度(2023)は伊藤若冲《菜蟲譜》の吉澤記念美術館での展示を行いません。
貸出作品の展示について
橋本雅邦《蓬莱朝陽》など(高崎タワー美術館)小林古径《神崎の窟》(小林古径記念美術館)などの貸出の予定と履歴を公開しています。