古川龍生展

更新日:2019年10月10日

アートリンクとちぎ2013 古川龍生展

終了しました

親子でたのしむ木版画の魔法

【併催】吉澤コレクションの陶芸—彫る・盛る—

(画像削除)
古川龍生《昆虫戯画巻 争闘篇 群虫密議》
昭和8年 栃木県立美術館所蔵

会期

平成25年7月13日(土曜日)〜8月18日(日曜日)

会期中の休館日

毎週月曜日(7月15日(月曜日・祝日)は開館)、7月16日(火曜日)

開館時間

午前9時30分〜午後5時

主催

栃木県立美術館、公益財団法人 佐野市民文化振興事業団、佐野市立吉澤記念美術館

観覧料

一般500円(20名以上の団体は450円)
大学生以下・障害者手帳等をお持ちの方は観覧無料
(注意)学生証・障害者手帳等をご提示ください。

注意点

(注意)都合により会期・内容が変更となる場合があります。

解説

 この夏、宇都宮市にある栃木県立美術館から、きれいな木版画がたくさんやってきます!
「スポーツ・子ども・花・虫・街」など、楽しいテーマの作品をご紹介します。
 作者の古川龍生(明治26年〜昭和43年)は、現在の栃木県小山市に生まれた木版画家で、ちょっと変わった方法で、すてきな木版画をたくさん作りました。この展覧会では、「木版画なのに1枚だけ?」「変身する版木」など、知っているともっと楽しくなるポイントもご紹介します。
みなさんも学校などでやったことがある(?)身近な木版画が、こんなに自由に表現できるんだ!ということを知ってもらえるといいなと思います。大学生以下の人は無料で入れますので、ご家族・お友達といっしょにぜひ吉澤記念美術館にあそびに来てください!

主な展示作品

アートリンクとちぎ2013 (注意)すべて栃木県立美術館蔵

スポーツのかっこいい一瞬!
(画像削除)
ダイビング 昭和33年

かわいい子どもたち
(画像削除)
花下少女図 昭和2年

おなじ版木でイロイロ?
(画像削除)
外苑白雨 昭和9年

(画像削除)
外苑白雨 昭和10年

字がいっぱい!?
(画像削除)
窓 昭和37年

ゴージャスな花、きれいな花
(画像削除)
卓上草花 昭和6年

【併催】吉澤コレクションの陶芸—彫る・盛る—

板谷波山《彩磁草花文水差》、《紫陽花文茶碗》、宮之原謙《彩盛磁風車文壺》、島田文雄《青白彩磁草花文蓋物》ほか (注意)すべて当館蔵

会期中の催し物

終了しました

フレスコ画体験教室・地元産の石灰を使った「不思議な技法」で絵を描こう!

  • 日程:8月10日(土曜日)
  • 時間:午前10時30分〜午後4時
  • 場所:佐野市立吉澤記念美術館
  • 講師:加藤忠一氏(文星芸術大学教授)
  • 定員:20名(申込先着順、低学年は保護者同伴)
  • 参加費:無料(栃木県石灰工業協同組合協賛)
  • 持ちもの:昼食(外食もできます)
    描きたい絵のスケッチ
    (注意)汚れてもよい動きやすい服装でお越し下さい。
  • 要申込(7月10日(水曜日)〜申込受付開始)

ナイトミュージアムズ!〜夜間特別開館〜

  • 日程:7月28日(日曜日)午後5時〜9時(この時間のみ美術館観覧無料)
  • 会場:佐野市立吉澤記念美術館、葛生化石館、葛生伝承館
  • 夜の作品鑑賞会:午後7時から当館学芸員による作品鑑賞会を行います。(自由参加)

(注意)関連催事:葛生ワンダーランド「アロハナイト」(会場:葛の里壱番館/美術館から徒歩1分)

作品鑑賞会〜当館学芸員とご一緒に〜

  • 日程:7月21日(日曜日)、8月18日(土曜日)各日午後2時〜(40分程度)
  • 場所:美術館展示室(エントランス集合)
  • 自由参加。当日の観覧券が必要です。

当館学芸員が作品解説を行いながら、皆様とご一緒に作品鑑賞を行います。

内容・展示作品について

予告なく内容・展示作品等が変更となる場合があります。あらかじめご了承下さい。

この記事に関するお問い合わせ先

佐野市吉澤記念美術館

〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-14-30
電話番号:0283-86-2008 ファクス番号:0283-84-3655
お問い合わせフォームはこちら