佐野ルネッサンス鋳金展-第5回受賞作品05
第1部門奨励賞

朧銀花器「天河」 広沢 隆則
朧銀とは、良質の古銅と銀の合金で、仕上げ、研磨の後、表面の熱処理を施すことにより、銀の結晶が析出し、美しい肌合いになる。その肌は、深遠な宇宙を感じさせる。
制作にあたっては、一貫して真土型鋳造法にこだわってきた。伝統技法のため手間と時間のかかる方法であるが、古代から連綿と伝えられてきた技法で制作を行っていると、はるかな時代の工人と、時空を超えて対話しているような気持ちになってくる。
加飾はせず、フォルムと地金による表現を続けてきた。これからも真摯に「かたち」について考えていきたい。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業文化スポーツ部文化推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3044 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2019年12月02日