こころの相談窓口一覧
佐野市では月2回、精神科医・心理士による相談を行っています。(要予約)
日程につきまして「こころの健康相談」ページをご覧ください。
その他にも相談可能な窓口一覧を掲載しますご活用ください。
その他相談窓口
こころの健康相談統一ダイヤル
電話をかけた所在の都道府県・政令指定都市が実施している「こころの健康電話相談」等の公的な相談機関に接続します。
電話番号:0570-064-556
よりそいホットライン
どんなひとの、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決できる方法を探します。
電話番号:0120-279-338(24時間対応)
いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟)
電話番号:0570-783-556(毎日 午前10時~午後10時)
電話番号:0120-783-556(毎日 午後4時~午後9時、毎月10日 午前8時~翌日午前8時)
チャイルドライン(NPO法人チャイルドライン支援センター)
18歳までの子どもがかける電話です。チャットでの相談も受け付けています。
電話番号:0120-99-7777(毎日 午後4~午後9時)
その他、SNSでの相談も受け付けています。詳しくは、下記のファイルをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康医療部健康増進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号
(地域医療係、成人保健係):0283-24-5770 (母子保健係):0283-85-7317
ファクス番号
(地域医療係、成人保健係):0283-20-3032 (母子保健係):0283-24-2708
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年10月01日