佐野市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画

本市の高齢化率は年々増加し、令和22(2040)年には高齢化率が37.3%に達すると見込んでおります。この高齢化とともに昨今の高齢者を取り巻く環境は、8050問題や老老介護、ひとり暮らし高齢者の増加など、在宅生活を続けるうえでの課題が多様化・複雑化しているケースも見受けられ、それぞれの状況に応じた適切な支援が求められています。

本市では、高齢者一人一人の状態に応じて、地域の様々な支援・サービスを活用しながら、住み慣れた地域において健康で生きがいのある生活を送ることができる社会を目指して、高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画に掲げた諸施策を推進してまいりました。

そして、これまでの取組を踏まえ、新たに令和6(2024)年度から令和8(2026)年度までを計画期間とする「佐野市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」を策定いたしました。

この計画では、引き続き現役世代が急減する令和22(2040)年を見据えた中長期的な「地域包括ケアシステム」の深化・推進に向けた取組を進めるととともに、介護サービス基盤の整備と人的基盤の確保を図り、高齢者が地域で自立した生活を安心して営むことができる社会を目指して各施策を進めてまいります。

また、令和5(2023)年7月には健康長寿推進条例、シニア地域デビュー条例を施行しました。これは、市民の皆さんがそれぞれの実情に応じた地域とのつながりの醸成や、主体的な健康づくりのきっかけとなることを理念として、シニア世代から若者まで、生涯にわたり健やかで心豊かに暮らせる佐野市となるよう、シニア世代の皆さんを「支える」だけではなく、つながり、ともに「地域の担い手」となることで、人と人、人と地域がつながりあう地域共生社会の実現を目指すものです。本計画においても条例の理念を推進テーマとして整合性を図りながら進めてまいります。

また、介護保険法第117条第7項に基づく、第8期介護保険事業計画の取組みと目標の自己評価結果について次の通り公表いたします。

この記事に関するお問い合わせ先
健康医療部介護保険課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3022
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年04月10日