市長の記者会見【令和元年7月1日の案件】

(1) 佐野市立小中学校適正規模・適正配置基本計画(後期計画)(案)について

佐野市立小中学校適正規模・適正配置基本計画(後期計画)(案)の基本方針ですが、第2次佐野市総合計画や、市の行政経営の方向に沿った計画とするとともに、小中一貫教育をより一層推進し、市内の全小中学校を将来的に「施設一体型」の義務教育学校としていくことです。
 全小中学校の義務教育学校化は、県内におきましても初めての取り組みとなり、教育環境の向上につながるものと考えています。
 本市においては、この計画を推進することで複式学級の解消や校舎の老朽化問題、育成会や町会活動が円滑に行える環境づくりなどの本市の教育行政が抱える課題に対応し、新たな時代にふさわしい児童生徒の教育を推進できるものと考えています。 

(2) 健康マイレージ事業について

本事業は、市民自らの主体的な健康づくりを継続的にサポートするもので、ウォーキングなどの健康づくり活動に参加することで、健康ポイントが付与され、合計で2,000ポイントをためると、景品と交換ができるという内容です。
この事業をとおしまして、市民の皆様の、健康づくりに対するモチベーションの更なる向上や、今まで健康づくりにあまり関心がなかった方への意識づくり、健康づくり活動へのきっかけとなり、本市の健康寿命の延伸に寄与するものと期待しています。

(3) はしご付消防自動車整備事業について

本事業は、東消防署に配備しています「はしご付消防自動車」を、経過年数による機能等の老朽化のため、安全性を考慮し更新するものでございます。
 更新する「はしご付消防自動車」は、電線や障害物等を避けてはしごを架けることが出来る「先端屈折機能」や、車体に消防用ホースを繋ぐことにより送水できる「伸縮水管」を装備しており、救助までの作業時間を短縮することができ、より一層のスムーズで効率的な救助活動を可能にしています。
このような最新鋭の「はしご付消防自動車」に更新することにより、中高層建物からの逃げ遅れ者の救助や、消火活動等の更なる安全性と迅速化が図られ、消防力の強化に繋がり、市民の安心安全を守ることに大きく寄与するものと考えています。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2019年12月02日