市長の記者会見【令和3年10月1日の案件】

(1)令和元年東日本台風からの復旧・復興の現状及び今後の取組について

はじめに、令和元年東日本台風により甚大な被害を受け、多大なご苦労をされてこられました多くの皆様に対し、改めて、心よりお見舞いを申し上げます。
また、本市の被害に対しまして、市内外の皆様より、多くのご支援ご協力を賜り、復旧・復興活動を行えておりますこと、改めて感謝と御礼を申し上げます。

まず、本市の令和元年東日本台風による被害状況ですが、市内55カ所の指定避難所に、最大で4,217名の方が避難し、本日までに、人的被害としては3名、建物被害としては3,826棟の被害がありました。
また、多くの公共施設が被害を受けたほか、市内各所で河川から流入した堆積土砂や、災害ごみの発生などの被害がありました。

次に、現在の復旧・復興状況ですが、被災箇所数としては公共施設549カ所、公費で解体を行う被災住宅115カ所、国等の補助金を活用して復旧する農地等264カ所、合計928カ所となります。
そのうち、本復旧工事が完了した箇所は897カ所にのぼり、約96.7%の完了率となっており、復旧完了までの道のりが見えてきたところです。

また、栃木県が管理する河川等の工事進捗状況ですが、現在、「河川激甚災害対策特別緊急事業」、「大規模特定河川事業」など、国の補助事業を導入し、緊急的・集中的に治水機能の強化を図ることを目的として復旧・改修工事が進められております。
本市としては、地域住民の皆様が一刻も早く安心した生活を送れるよう、災害復旧工事及び河川改修工事の早期完了を栃木県に要望するとともに、その他、令和元年東日本台風により被害の発生した河川においても、整備を実施していただけるよう併せて要望してまいります。

次に、今回の災害を経験しましての今後の取組ですが、本市の地域防災計画に基づき、指定避難所やハザードマップの見直しなどを図ったほか、本年度からの新たな取組として、一点目に、災害ボランティア活動の重要性を広く発信し、より多くの市民の方が活動に参加していただけるよう、また、迅速かつ円滑な被災者支援の実現を図ることを目的として制定した「佐野市災害ボランティア活動推進条例」の施行、二点目に、災害発生時に、市が、被害情報や避難所情報などを一元管理・共有化することができ、市民の皆様が、避難所の開設や混雑状況を一覧で確認することができ、避難する際の 判断材料として、ご活用いただける「佐野市災害情報共有システム」の導入、三点目に、将来にわたって持続可能な消防団組織の構築と、地域防災力の充実・強化を図ることを目的とした「佐野市消防団活性化推進基本計画」の策定などの事業に着手しております。

さらに、大規模災害が発生または発生のおそれがある場合において、佐野市議会と佐野ケーブルテレビ株式会社にご協力をいただき、市役所議場から、私自らが直接市民の皆様に緊急放送で呼びかけを行ってまいります。どうぞ、市民の皆様には、命を守る行動をとっていただければと考えております。
また、同時に、緊急放送につきましては、市ホームページやSNSによる動画配信も行ってまいります。

最後になりますが、近年、いつどこで災害に見舞われてもおかしくない気候となっております。
引き続き、様々な取り組みを実施し、本市の防災力・減災力の強化と、市民の皆様の安全・安心の向上につなげてまいります。

(2)佐野市学校跡地活用事業(旧山形小学校)公募型プロポーザル募集について

まず、今回の募集の趣旨ですが、「あそ野学園義務教育学校及び葛生義務教育学校の開校に伴う学校跡地の個別活用方針」において「民間等施設としての活用」に位置付けられた学校跡地に旧山形小学校ほか7校を選定しました。

今回の募集では、8校の中から募集の要件が整いました旧山形小学校の跡地活用について、地域環境等を踏まえた既存施設を有効活用する提案を募集し、 地域活性化に貢献できる事業者を公募型プロポーザル 方式により募集をするものです。

次に、市として期待しております事業提案ですが、旧山形小学校は、「コンパクトシティ構想」における「集落ゾーン」の入口に位置しており、地域間交流の活発化、仕事の創出や産業の活性化などにより、地域の価値を高めていくことが期待されるなか、国道293号線からのアクセスが良く、令和4年度には「(仮称)出流原PAスマートインターチェンジ」の開設も予定されており、商工業・観光施設等をはじめ、施設一体を活用した提案を求めているものです。

次に、今後のスケジュールですが、今月の11日には実施説明書の公告をさせていただきます。
その後、現地見学会を行い、通常のプロポーザル方式と同様な手続きを経て、12月には事業提案書類の受付を行い、来年1月には事業者によるプレゼンテーションを開催することとします。

(3)新型コロナウイルスワクチン接種実施状況等について

12歳以上の方の接種状況ですが、9月29日現在で、1回目の接種を受けた方は、66,367人で56.55%、2回目接種を終了した方は、51,735人で44.08%です。

次に、ワクチン接種の予約について、接種計画では、11月末までに、希望される方の接種完了を目指しておりますので、11月7日までに1回目の接種が受けられるように、申込みをお願いしております。

次に、ワクチン接種についてですが、現在、本市では、ファイザー社製ワクチンでの個別接種および集団接種に加え、モデルナ社製ワクチンでの集団接種を実施しております。
集団接種では、平日に働いている方にも接種していただけるよう、土曜日や日曜日にも接種を実施しております。
10月からは、さらに、接種スピードを加速するため、平日および土曜日の夜間にも、イオンタウン佐野会場での集団接種を実施してまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2021年10月04日