市長の記者会見【令和6年1月5日の案件】

(1)物価高騰に対する生活者・事業者支援について

国において、令和5年11月2日に閣議決定したデフレ完全脱却のための総合経済対策に基づき、低所得世帯支援枠を追加的に拡大するとともに、物価高騰の影響を受けた生活者や事業者を引き続き支援するために必要となる「重点支援地方交付金」などを盛り込んだ令和5年度補正予算が、同月29日に成立しました。

これを受けて、本市としては物価高騰の影響を受けている市民や事業者に対して、必要となる支援を早期に実施するため、12月18日に閉会した市議会第4回定例会の最終日に、一般会計補正予算第8号を追加議案として提出し、承認いただきました。

「物価高騰に伴う住民税非課税世帯支援追加給付金給付事業」として、物価高騰の影響を受けている令和5年度の住民税非課税世帯に対して、1世帯あたり7万円を給付します。

次に「子育て応援臨時給付金給付事業」として、物価高騰の影響を受けている16歳~18歳の子を養育する世帯に対し、子ども1人あたり2万円を給付します。

次に「民間放課後児童クラブ物価高騰対策支援事業」として、物価高騰の影響を受けている民間放課後児童クラブの負担を軽減するため、光熱費の高騰分に対する補助を行います。

次に「民間保育施設等物価高騰対策支援事業」として、物価高騰の影響を受けている民間保育施設等の負担を軽減するため、光熱費・車両燃料費・食材料費の高騰分に対する補助を行います。

最後に「物価高騰等緊急景気対策事業」として、物価高騰の影響を受けている生活者や事業者を支援するため、キャッシュレスキャンペーンを実施します。

(2)消防団表彰式・出初式の開催について

消防団は、本市の安全安心を守るため、昼夜を問わず危険を伴う災害対応に従事するほか、市民に対して、防火防災に対する指導や育成を行うなど、地域防災の中核を担う活動を行っています。そのような献身的な活動を行う消防団員の功績や功労に報いることで、消防団員の士気高揚を図るとともに、市民の皆さまに消防団への理解促進や、防火意識を高めていただくことを目的に、「消防団表彰式・出初式」を開催します。

日時・会場は、1月14日(日曜日)に表彰式を午前8時30分から佐野市文化会館大ホールにて行い、その後、出初式を午前11時から佐野駅入口交差点を中心に、県道桐生・岩舟線で行います。

特に、出初式は令和元年東日本台風や新型コロナウイルス感染症の影響により中止が続いていましたが、今回5年ぶりの開催となり、新春恒例の行事として従前の規模・内容で開催します。

消防車両約50台、消防関係者約900人が行進を行い、幼年消防クラブによる防火パレードや伝統の「はしご乗り演技」さらには消防団員の勇姿と、入念に手入れされた消防車両の威容を披露します。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年01月05日