外出自粛期間を元気に過ごすために(フレイル予防・認知機能の低下予防)
コロナ禍に伴う外出控えなどにより筋力や心身の活力の低下を感じていませんか?
適切な「栄養」、「運動」、「社会参加」で健康的な生活を送りましょう!
「フレイルの日(2月1日)」のある2月はフレイル予防の啓発普及強化月間です。
「フレイル」って知っていますか? (PDFファイル: 1.7MB)
「フレイル予防」で健康長寿 (PDFファイル: 1.6MB)
・個人で行う散歩、自宅でのテレビ体操・ラジオ体操などで、健康維持に努めましょう。
・今後の市の感染状況や対策、健康維持についての話題などを、電話や手紙などで、
お互いに声を掛け合い、支え合いましょう。
運動に関する情報のご紹介
運動習慣のすすめ~運動情報・体操動画等のご紹介~(健康増進課)
自宅でできる全国のご当地体操の動画やリーフレットの情報
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年07月29日