令和7年度第2回老人保健福祉施設等の整備事業者の公募について
公募内容について
佐野市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画に基づき、令和7・8年度に老人保健福祉施設等の整備を行う事業者を募集します。
整備施設の内容
1.施設種別
・看護小規模多機能型居宅介護事業所(新設)
・混合型特定施設入居者生活介護事業所(全て既存施設の転換)
2.整備区域
・葛生地区・常盤地区・氷室地区を除く市内全域の看護小規模多機能型居宅介護事業所
注意)葛生・常盤・氷室地区とは、葛生東、葛生西、宮下町、築地町、鉢木町、富士見町、長坂町、嘉多山町、あくと町、中町、山菅町、会沢町、豊代町、牧町、仙波町、柿平町、水木町、秋山町をいう。
・混合型特定施設入居者生活介護事業所(市内全域)
3.箇所数等
・看護小規模多機能型居宅介護事業所 2箇所
・混合型特定施設入居者生活介護事業所 120床(全て既存施設の転換)
4.整備年度
・看護小規模多機能型居宅介護事業所
1箇所目(旧田沼町区域)令和7年度新設整備⇒令和8年4月開所
2箇所目(旧佐野市区域)令和8年度新設整備⇒令和9年4月開所
・混合型特定施設入居者生活介護事業所⇒令和7年度
募集に関する説明会の開催について
応募にあたっては、次のとおり開催する募集に関する説明会に出席すること。
1.日時
令和7年8月8日(金曜日)午前10時00分から午前12時00分まで(予定)
2.場所
佐野市役所6階大会議室A
3.出席の申し込みについて
申込期限
令和7年7月24日(木曜日)
申込方法
説明会出席者報告書(別紙1)を持参又は電子メールで提出すること。
(注意)郵送、ファクス、口頭での報告は不可。
(別紙1)第2回説明会出席者報告書 (Wordファイル: 37.5KB)
(別紙1)第2回説明会出席者報告書 (PDFファイル: 112.7KB)
募集要項及び応募書類の提出について
1.募集要項
R7看護小規模多機能型居宅介護事業所(新設:サテライト含む)募集要項 (PDFファイル: 478.7KB)
R7混合型特定施設入居者生活介護事業所(既存施設転換)募集要項 (PDFファイル: 456.6KB)
2.応募書類の提出について
提出書類
各募集要項の「6 応募書類」に示す書類
(注意1)11部(正本1部、副本10部)提出すること(副本はコピーしたものでも良い)。
(注意2)提出書類は募集要項を熟読のうえ用意すること。
応募書類の様式
R7看護小規模多機能型居宅介護事業所(新設)応募書類一式 (圧縮ファイル: 186.1KB)
R7混合型特定施設入居者生活介護事業所(既存施設転換)応募書類一式 (圧縮ファイル: 263.1KB)
3.応募期間及び受付
応募期間
令和7年10月16日(木曜日)から令和7年10月23日(木曜日)まで
(注意)ただし、土日祝祭日は除く。
受付時間
午前8時30分から午後4時15分まで
(注意)事前に電話で予約すること。
提出場所
介護保険課介護サービス係窓口(庁舎1階)
4.募集に関する質問等の受付
質問等の方法
募集に関する質問等については質問書(別紙2)に質問等の内容を簡潔にまとめて記入し、持参又は電子メールにより提出すること。
(注意)電話、ファクス、口頭等による質問は受け付けない。
質問等の受付
期間
令和7年8月8日(金曜日)から令和7年10月3日(金曜日)
(注意)ただし、土日祝祭日は除く。
時間
午前8時30分から午後5時15分まで
場所
介護保険課介護サービス係窓口(庁舎1階)
回答
質問の回答は、随時、市のホームページに掲載する。電話や口頭での回答などの対応は行わない。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2025年06月26日