保育園の食事について
保育園では各園に調理室があり、調理師が毎日手づくりしていますので、年齢に合った食事内容や食物アレルギーなどに対応しています。
子どもたちは毎日、調理師が作っている姿を見たり、料理のいい匂いをかいだりして食事の時間を楽しみにしています。そうした体験の中で食べ物に関心を持ち、食べる意欲が育ち、作っている人への感謝の気持ちが芽生え、よりよい食習慣が身についていきます。
また、毎月の予定献立表配布と、毎日の給食展示を行っており、保育園の食事内容を知らせることで、家庭での食事づくりへとつなげています。
保育園予定献立表
「令和5年2月分予定献立表」 (PDFファイル: 160.3KB)
「令和5年1月分予定献立表」 (PDFファイル: 162.1KB)
「令和4年12月分予定献立表」 (PDFファイル: 151.5KB)
「令和4年11月分予定献立表」 (PDFファイル: 187.1KB)
「令和4年10月分予定献立表」 (PDFファイル: 161.4KB)
「令和4年9月分予定献立表」 (PDFファイル: 180.9KB)
「令和4年8月分予定献立表」 (PDFファイル: 142.1KB)
「令和4年7月分予定献立表」 (PDFファイル: 180.2KB)
「令和4年6月分予定献立表」 (PDFファイル: 136.4KB)
「令和4年5月分予定献立表」 (PDFファイル: 178.8KB)
「令和4年4月分予定献立表」 (PDFファイル: 134.2KB)
「令和4年3月分予定献立表」 (PDFファイル: 151.0KB)
保育園の栄養給与目標量
【1~2歳児】(1日900~950キロカロリー)
午前のおやつ、昼食、午後のおやつで、1日の必要量の50%をとれるようにしています。
【3~5歳児】(1日1,250~1,300キロカロリー)
昼食、午後のおやつで1日の必要量の45%をとれるようにしています。
保育園の食事
1月の献立紹介
あづま保育園の芋煮汁

園で採れたさつまいも

園のさつま芋を使用した芋煮汁

芋煮汁給食
メニューの紹介
カレーうどんの献立
ちらし寿司の献立

ハンバーグ(ケチャップソース)の献立

煮魚、ごまあえ、みそ汁の献立
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年01月24日