第74回”社会を明るくする運動”栃木県いきいきフェスタin佐野の開催について

第74回「社会を明るくする運動」として、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の力となるよう、保護司会の皆さんが中心となり、15年ぶりに佐野市で開催しました。当日は多くの皆様にお越しいただきました。

開催日時

令和6年7月20日(土曜日) 午後1時15分から午後3時30分

会場

葛生あくとプラザ 大ホール
(佐野市あくと町3084)

内容

オープニングアトラクション

佐野市立南中学校吹奏楽部

第1部 開会行事

開式のことば

栃木県民の歌唱和

内閣総理大臣メッセージ伝達

主催者あいさつ

実行委員長あいさつ

大会宣言採択

来賓あいさつ

来賓紹介

閉式のことば

第2部 アトラクション

佐野保護区保護司会

Ciel & 佐野ジュニアオーケストラ

佐野日本大学高等学校SNC DancerZ

さの秀郷太鼓保存会

第3部 閉会行事

主催者あいさつ

次回開催地への引継ぎ

閉会のことば

主催

第74回”社会を明るくする運動”栃木県推進委員会

主管

第74回”社会を明るくする運動”「栃木県いきいきフェスタin佐野」実行委員会

所管

佐野市社会福祉課、佐野保護区保護司会

佐野市長あいさつ
佐野保護区保護司会長あいさつ
この記事に関するお問い合わせ先
こども福祉部社会福祉課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3020 ファクス番号:0283-24-2708
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年07月23日