文献史料からみた唐沢山城跡
調査指導委員会の松本一夫さんから『唐沢山城跡調査報告書』に寄せていただいた論考を引用して、ご紹介します。
唐沢山城跡は、城主や家臣の屋敷群が置かれた栃本側の根小屋(根古屋)が良好な状態で残っており、さらに城主が変わるたびに改修され大規模化したことが、文献史料からたどれるという、きわめて大きな歴史的価値を有しています。
例えば、佐野(北条)氏忠が城主の時代に、根小屋の堀普請を命じる文書の中で、「根古屋之儀肝要」と記しているように、防衛上、特に重視されていたことがわかります。
このように根小屋の範囲は、各城主の時代ごとに次第に拡大し、唐沢山城の特徴を最もよく表す場所となっていきます。
この根小屋については、今後も中世史料だけではなく、絵図や近世・近代史料の分析を深め、これまでの発掘調査(必要があれば今後も調査を継続させ)の成果とつきあわせることによって、当時の状況が一層明らかになるだろう、とのご提言をいただきました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育部文化財課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-25-8520 ファクス番号:0283-20-3032
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2019年12月02日