デジタルガイドブック「ジモトガイド」において佐野市を発信!
子どもたち目線で佐野の魅力を調査!ジモトガイドの完成!
市内の小学5年生が参加するワークショップ「子ども記者体験」において、子どもたちが取材し、作成した「ジモトガイド-栃木県佐野市」が社会体験アプリ「ごっこランド」において配信されています。
この「ジモトガイド-栃木県佐野市」は、市が実施する「こどもの郷土愛醸成事業」において行ったもので、市内の子どもたち自身が取材し取りまとめ、市内外にその情報を発信することで、市内の子どもたちに地域の魅力を再認識してもらうとともに、市の魅力発信を行うものです。
ジモトガイドは株式会社キッズスターが提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』内で配信(無料、ただし情報料は別途)していますので、ぜひ、ご家庭でご覧ください。アプリのご利用に際しては下のリンクまたは二次元コードより誰でもダウンロードすることができます。




子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』のダウンロードはこちら

子ども向け社会体験アプリ
『ごっこランド』二次元コード
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』とは
キッズスターが独自で開発、提供している『ごっこランド』は、子どもたちが大好きな “ごっこ遊び” を通して、インタラクティブに “社会のしくみ” が学べる無料の社会体験アプリです。これまで、たくさんの子どもたちに、様々な企業のお仕事体験や、地域の魅力を届けています。

ごっこランド内のイメージです。
市内の小学5年生が取材を頑張りました!ぜひご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2023年11月16日