産業文化スポーツ部文化推進課
事務所・連絡先
課の構成
文化推進課長、文化推進係、天明鋳物まちづくり係
所在地
〒327-8501
佐野市高砂町1番地
(3階)
直通電話
0283-20-3044
ファクス
0283-20-3029
Eメール
(注意)急ぎの相談や緊急の問合せは、必ず電話でご連絡をお願いします。
関連バナー
当課の関係するトピックス
所管業務一覧
- 文化振興政策の企画及び推進に関すること
- 公益財団法人佐野市民文化振興事業団との連絡調整に関すること
- 天明鋳物のまちづくりに関すること
- 伝統文化(郷土芸能)の振興育成に関すること
- 芸術文化の振興に関すること
- 文化振興関係団体の指導及び助言に関すること
- 人間国宝田村耕一陶芸館に関すること
当課の関係するメニュー
文化施設や文化財の紹介などについて扱うページです。
関連リンク
平成6年3月設立以来、佐野市の芸術文化振興のための各種事業(事業団報の発行、子ども演劇サマースクール、演劇鑑賞教室、美術鑑賞ツアー、助成金事業等)を推進しております。
天明鋳物のふるさと佐野において、新進作家の発掘や作家相互の交流、また地域の活性化と振興を図るため、全国の鋳金作家に呼びかけ、一般公募による「佐野ルネッサンス鋳金展」を開催しておりましたが、歴代大賞作品を展示した第10回展(令和4年度開催)をもって幕を引かせていただくこととなりました。長きにわたりご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。(これまでの受賞作品は、当サイトで引き続きご覧いただけます。)
まちなか活性化ビルは、佐野市の中心市街地活性化を推進する拠点として、平成22年 11月にリニューアルオープンした施設です。市民ギャラリーは、市民の皆様が気軽に使える展示施設として無料で貸し出すほか、主催事業を行なっています。
人間国宝田村耕一陶芸館は、「鉄絵」の技法で人間国宝に認定された陶芸家・田村耕一の偉大なる功績を讃え、芸術・文化の振興を図るとともに、魅力ある中心市街地活性化を目的に平成16年に開館しました。芸術性の高い田村芸術の世界をお楽しみください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業文化スポーツ部文化推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3044 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年04月07日