まちの駅ネットワークさの
まちの駅とは
まちの駅は、誰でも気軽に立ち寄り、地域の話題や情報が得られる交流の場です。
トイレに困ったときや道に迷ったときも、遠慮なくお立ち寄りください。
駅名 | 店舗名 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|
1 | 大自然と古代ロマンの駅 | あきやま学寮 | 佐野市秋山町771 | 0283-87-0203 |
2 | フレスコ画の駅 | 葛の里壱番館 | 佐野市葛生東1-13-3 | 0283-85-7550 |
3 | けやきの駅 | けやき工房 | 佐野市葛生西1-3-33 | 0283-86-4547 |
4 | 日本列島の中心で そばが食べられる駅 |
蓬山ログビレッジ | 佐野市作原町1271 | 0283-67-1139 |
5 | 陶芸の駅 | 野州南山焼 | 佐野市長谷場町419 | 090-3403-8622 |
6 | 高谷オカリナの里駅 | 高谷オカリナの里 | 佐野市白岩町66-1 | 0283-67-1704 |
7 | ひこま森林の駅 | 根古屋森林公園 | 佐野市飛駒町2299 | 0283-66-2939 |
8 | 日本列島 どまんなかの駅 | 道の駅 どまんなか たぬま | 佐野市吉水町366-2 | 0283-61-0077 |
9 | 名水『弁天池』の駅 | 福寿荘売店 | 佐野市出流原町1264 | 0283-25-0410 |
10 | 「近くて便利」まちのステーション 佐野富岡町店 |
セブン-イレブン佐野富岡町店 | 佐野市冨岡町1490 | 0283-23-3122 |
11 | 「近くて便利」まちのステーション 佐野栄町店 |
セブン-イレブン佐野栄町店 | 佐野市鎧塚町304 | 0283-22-8122 |
12 | 住生活の駅 | 関東ハウジング株式会社 | 佐野市浅沼町471-1 | 0283-24-9270 |
13 | 時めきの駅 | 有限会社ダイヤ堂 | 佐野市相生町26 | 0283-22-1618 |
14 | NOAH ENGLISH STATION | ノア外語学院 | 佐野市相生町2816 | 0283-24-9569 |
15 | まちなか酒蔵の駅 | 吉井酒造 | 佐野市金屋下町2445 | 0283-22-0300 |
16 | 人間国宝田村耕一陶芸館 | 佐野市人間国宝田村耕一陶芸館 | 佐野市高砂町2794-1 | 0283-22-0311 |
17 | 見世蔵の駅 | 味噌まんじゅう新井屋 佐野本町店 | 佐野市本町2942 | 0283-22-9069 |
18 | まちなかサロン | 佐野商工会議所 | 佐野市大和町2687-1 | 0283-22-5511 |
19 | どんぐりの駅 | 喫茶どんぐり | 佐野市大町2751-1 | 0283-27-1860 |
20 | 観光情報発信基地の駅 | 佐野市観光物産会館 | 佐野市金井上町2519 | 0283-21-5111 |
21 | B級グルメ イモフライとお弁当の駅 | 有限会社花せいろ | 佐野市大橋町1164-5 | 0283-24-1078 |
22 | 地酒と酒蔵スイーツの駅 | 開華売店/第一酒造株式会社 | 佐野市田島町488 | 0283-22-0001 |
23 | 「旬の農業をお届け」 まちの交流ステーション |
山本農機販売株式会社 | 佐野市馬門町1931 | 0283-22-5528 |
24 | 憩いの釣り場 | 赤見温泉フィッシングフラワーパーク | 佐野市出流原町1262 | 0283-25-0228 |
25 | うんまい和菓子の駅 | 四季彩菓 扇屋 | 佐野市大祝町2302 | 0283-22-0973 |
26 | DAIKYOアリーナ佐野 | NPO日本スポーツ振興協会 | 佐野市戸奈良町21 | 0283-61-1153 |
27 | しょうがパークの駅 | 遠藤食品株式会社 しょうが直売所 | 佐野市下彦間町697 | 0283-65-1111 |
28 | 板石搭婆の駅 | 一向寺 | 佐野市堀米町1102 | 0283-22-4664 |
29 | 味のおもてなしの駅 | 御食事処ふじ | 佐野市多田町1512-1 | 0283-62-2278 |
30 | 滝のみえる駅 | 介護付有料老人ホームみずき佐野 | 佐野市堀米町820-5 | 0283-27-2330 |
31 | KONOIKEグリーンフィールド | NPO日本スポーツ振興協会 | 佐野市戸室町1592-2 | 0283-62-8881 |
32 | アグリタウン | 佐野観光農園 アグリタウン | 佐野市植下町802-4 | 0283-20-5215 |
33 | 堀米吾一郎商店さの惣酢屋 | 株式会社テーピーエヌ | 佐野市奈良渕町316 | 070-2676-1881 |
34 | 田村耕一美術館 | 一般財団法人人間国宝田村耕一美術館 | 佐野市閑馬町398-6 | 0283-86-9777 |
35 | まちなか蔵カフェの駅 | 蔵和紙カフェ カクニ | 佐野市本町2763 | 0283-22-0261 |
パンフレット
「まちの駅ネットワークさの」のパンフレットでは、加盟店・施設の詳しい情報をご覧いただけます。
まちの駅ネットワークさのパンフレット (PDFファイル: 13.5MB)
まちの駅通信
「まちの駅通信」では、加盟店・施設の旬な情報をお届けしています。
最新号
「まちの駅通信2023年春号」 (PDFファイル: 2.6MB)
バックナンバー
会員募集
おもてなしの心で地域に貢献しませんか。みなさまのご加盟を心よりお待ちしております!
加盟条件
地域の情報発信、観光案内やパンフレットの設置、トイレの貸出、休憩場の提供が可能な市内の店舗、事業所
認定費
2,000円(初年度のみ)
年会費
5,000円
その他
加盟をご希望の方は、観光推進課までご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業文化スポーツ部観光推進課
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-27-3011 ファクス番号:0283-20-3029
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年03月10日