廃食油の有効活用に関する連携協定を締結しました!

令和7年7月2日に佐野市はENEOS株式会社及び株式会社吉川油脂と「持続可能な資源循環社会の実現に向けた廃食油の回収及びリサイクルに関する連携協定」を締結しました。
本協定は、市内から出るごみの減量及び資源の有効活用を図ることができ、「ゼロカーボンシティさの」実現に向けた循環型社会の形成を促進することを目的としています。

廃食油_連携協定
廃食油_連携協定
廃食油_連携協定

連携協定の内容

市内に設置している家庭用廃食油の回収拠点から、株式会社吉川油脂にて、廃食油を回収、処理し、ENEOS株式会社にて計画中の和歌山バイオ燃料製造所において、SAF(持続可能な航空燃料)の製造のための原料として将来的に活用する。

佐野市内の回収拠点での廃食油の回収にご協力ください

設置場所や回収方法、持ち込み時の注意点については、以下のリンクをご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部気候変動対策課

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-85-7302 ファクス番号:0283-20-3046
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月17日