おくやみハンドブック・おくやみ手続きナビ
おくやみハンドブック

死亡届を提出した後に必要な各種手続きなどをまとめた冊子「おくやみハンドブック」を作成しました。このハンドブックでは、市役所を中心とした各種手続きや手続き窓口、必要な持ち物などを確認することができます。
ハンドブックは死亡届を受け付けした際に、ご遺族の方や葬儀社の方へお渡しします。また、希望される方にもお渡ししますので、下記配布窓口にてお申し出ください。下記よりダウンロードすることもできます。
大切なご家族を亡くされたご遺族の皆様のお役に立てば幸いです。ぜひご活用ください。
配布窓口
市民課、田沼・葛生行政センター、各支所
ダウンロード
注意事項
- 「おくやみハンドブック」は、株式会社鎌倉新書との協働のもと、協賛企業等のご協力により作成しています。
- 亡くなられた方により必要な手続きは異なりますので、すべての手続きをご案内できるものではありません。あらかじめご了承ください。
- ハンドブックの内容は令和6年10月末現在の内容です。年度ごとに内容を見直しますが、法改正や手続きを行う機関の変更に伴い、手続き内容や持ち物、問い合わせ先などが変更になる場合があります。
- ハンドブックの内容や画像、文言等の無断転載・使用はご遠慮ください。
- 掲載している広告内容及び広告主を市が推奨するものではありません。広告の内容については広告主へ直接お問い合わせください。
おくやみ手続きナビ
簡単な質問に答えるだけで死亡届出後に必要な手続きを抽出できるWEBサービス「おくやみ手続きナビ」を令和6年11月25日より提供開始しました。おくやみハンドブックと合わせてぜひご活用ください。
下記バナーからアクセスできるほか、おくやみハンドブック表紙の二次元コードからもアクセスできます。

注意事項
- 「おくやみ手続きナビ」は株式会社鎌倉新書と協定を結び、官民協働事業として無償で提供されるものです。
- ナビは株式会社鎌倉新書が管理運営するサイトに佐野市の手続き情報を掲載するものです。
- ナビの掲載内容は随時更新されることがありますので、おくやみハンドブックの内容と異なる場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部市民課戸籍係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3017 ファクス番号:0283-20-8160
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年11月25日