佐野市移住体験宿泊【おためし住宅】

移住体験宿泊とは

移住体験宿泊とは、移住をする前に、佐野市での生活を実際に体験していただける制度です。

日常のお買い物や通勤、在宅でのリモートワークをやってみたり、レンタカーを借りて運転してみたり、移住した後の生活を思い描いて色々と体験してみてはいかがでしょうか。

佐野市のおためし住宅は

おためし住宅

佐野駅から徒歩10分ほどの場所にあります。

周辺は住宅街で、地方のまちなかでの暮らしが体験できます。

佐野市の伝統工芸である天明鋳物を扱っていた小島家の住宅が移住体験住宅です。約200年の古民家で、一部を修繕し、移住体験していただけます。
当時かなりの鋳物師が働いていて、大阪の陣の原因といわれる方広寺の梵鐘の制作にも小島家傘下の鋳物師が相当数(十数人╱総勢39名中)携わったとのお話もあります。また、北条家にも銃弾を献上したとのお話もあり、歴史ある邸宅です。

 

おためし住宅の写真と間取り

ダイニング

ダイニング

キッチン

キッチン

和室

和室

お風呂

バス

トイレ

トイレ

洗面所

洗面所

おためし住宅間取図

ダイニングキッチンと10畳の和室です。
箱階段がありますが、2階はお使いいただけません。

【主な設備】
バス、トイレ、キッチン、エアコン、TV、Wi-Fi、冷凍冷蔵庫、オーブンレンジ、調理器具、食器、炊飯器、電気ポット、洗濯機掃除機、ドライヤー、ホットカーペットがご利用いただけます。

(注意)布団は市内貸し布団店をご紹介しています。

おためし住宅の紹介動画

2022年秋、佐野市の主要な産業である石灰石(ドロマイト)を使った「しっくい」をおためし住宅の一部壁に施工していただきました。最近DIYでも使われ、調湿や抗菌、消臭などの効果があるとされている「しっくい」を体感していただけます。

しっくいを施工した様子は、下記【さのまる全力レポート ~漆喰塗り編~】からご覧いただけます。

おためし住宅の利用方法

利用期間

利用期間は、1回につき、7日以上30日以下です。

(注意1) 1年度に1回まで利用できます。(令和6年4月1日改正)

(注意2)宿泊開始日受付時間:午後3時から午後5時15分まで
            宿泊終了日受付時間:午前9時から午前11時まで

利用負担金

利用負担金は、7日(6泊7日)ごとに10,000円(光熱水費込み)です。
なお、30日の場合は30,000円(光熱水費込み)となります。

 (注意) 食費や交通費、生活に必要な消耗品などは自己負担となります。

とちぎでTRY!テレワーク移住体験補助金(とちぎお試しテレワーク推進事業)

栃木県では、地方への移住志向を有する東京圏の法人に勤務している従業員等の皆様に、本県のテレワーク環境や生活環境を体験してもらうため、『とちぎでTRY!テレワーク移住体験補助金』(最大10万円)を実施しています。

佐野市おためし住宅をご利用の方も対象となりますので、ぜひご活用ください。
なお、補助金の交付申請前までに当市へ移住相談をしていることが必要になります。

対象となる期間や経費などは、下記栃木県のホームページからご確認ください。

予約方法

予約カレンダーを確認いただいた上で、下記申込フォームからお申し込みください。

(注意1) 宿泊開始日・宿泊終了日は平日をご予約ください。

(注意2)予約カレンダーは随時更新していますが、反映されていない場合もございますので、その際はご容赦ください。

お申し込みから宿泊までの流れ

ご利用の流れ

申請書提出について

おためし住宅申込フォームにてお申し込みいただき、「おためし住宅の予約完了について」メールを受信した方は、宿泊開始日の7日前までに、メールに添付した申請書等を提出してください。なお、提出に替えて、メールに記載するURLから電子申請できます。

移住相談・アンケート

おためし住宅ご利用終了時までに、移住相談及びアンケートへご協力いただきます。

予約カレンダー


(注意)随時更新していますが、反映されていない場合もございますので、その際はご容赦ください。

 

注意事項

・佐野市移住体験施設は、佐野市への移住した時の生活環境を体験をしていただく施設です。目的以外でのご利用はできません。

・留守にする時や就寝する時には施錠するなど、適切な管理に努めてください。

・火気の取り扱いには十分注意していただき、施設内の備品などは適切にお取り扱いください。

・建物内、建物周辺の清掃を行うなど、清潔にお使いください。

・ご利用の際に出たゴミは、分別の上、所定の場所にまとめて置いてください。

・動物類(身体障害者補助犬法(平成14年法律第49号)第2条第1項に規定する身体障害者補助犬を除く。)は持ち込めません。

・鍵を紛失された場合は、すぐにご連絡ください。

・駐車場を利用される場合は、別途ご利用の際にご案内します。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部総合戦略推進室

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3012 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2024年04月01日