足利大学の概要など
概要
足利大学は1967年、月見ヶ丘高等学校男子部工業課程を母体とし、「足利工業大学」として創立されました。2014年に足利短期大学看護学科から改組し、看護学部看護学科を新設。2018年4月に「足利大学」へ名称を変更しました。
足利大学には、エネルギーから人間の意識を探る分野まで、さまざまなフィールドがあり、多くの卒業生が各方面で活躍しています。現在、各学科は、それぞれ学習教育目標を掲げ、それに沿ったカリキュラムが編成されています。また、文化と自然に恵まれた足利の地で充実した大学生活が送れるよう、教職員が学生一人ひとりの学習や進路設計をバックアップしています。
建学の精神
聖徳太子が制定した「17条の憲法」の第1条にある「和を以って貴しと為す(以和為貴)」を建学の理念としています。本学では、この「和」の精神を現代に活かし、「人と人」との和はもとより、「工学と自然環境」「工学と社会環境」の調和を目標に、工学に関する学術の研究と教育を行い、もって人類の平和と国際社会の発展に貢献し得る人間の育成に努めることを目的としています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年05月31日