公園について(5月)

質問

うちの周りには公園が3つくらいあります。

だだっぴろく、遊具はまあまあありますが、駐車場はなく、子供がいるのをあまり見たことがないところ。広さはまあまあですが、幼児が乗って遊ぶだけのものが、4つしかなく、駐車場もなくなくてもいいようなところ。

一番近いところは、遊具が充実していますが、駐車場は車椅子マークのものが2台分。住宅地の真ん中にあり遊びに来る人は近くの人よりも、車でくる人が多くて路上駐車が多く困っています。

公園を作るならだいたいでも同じようなもの。駐車場があるものはできないのでしょうか?家が近い人は苦情を言ったようでボール遊びについての注意書きが貼られました。

どこもトイレがあるのはありがたいですが近くの小さい子供より、遠くから大きな小学生が遊んでいることが多いです。できれば遊具の差をなくし、駐車場を作っていただければと思います。

回答

住宅地の中にある公園は「街区公園」と呼ばれ、近隣に居住する方に利用していただくことを目的に設置されるものでございます。

したがいまして、移動手段は徒歩を想定しておりますので、基本的には駐車場を設けないのが通常でございます。

車椅子マークの駐車場につきましては、公園の大きさにもよりますが、移動が困難な方にも公園を利用していただけるよう設けさせていただいております。

遊具につきましては、幅広い年齢層の方に利用していただけるよう、公園の形状・面積・周囲の状況を考慮して設置しておりますが、設置できる遊具の数に差ができてしまうことは、ご理解をいただきたいと思います。これからも安心で安全な公園であるよう、整備維持管理に努めてまいります。

(平成29年5月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、予めご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2019年12月02日