佐野市の新型コロナ対策への具体的対応には、どんなものがあるのか

質問

和歌山県知事が「感染爆発地域の対応と和歌山県の対応とでは、次の点が明らかに違うと感じます」とメッセージを発しました。

  1. 陽性判明者の行動履歴を徹底的に調べているか。
  2. そこから判明した濃厚接触者全員のPCR検査をしっかり実施しているか。
  3. 陽性判明者の入院、ホテル入所など十分な隔離の面倒をきちんとみているか。
  4. 感染拡大に備えて、病院拡大、人員の手配、ホテルのリクルートなどを専門的見地から慎重かつ着実に進めているか。
  5. 陽性者といえど、たいていの場合その行動範囲は、保健所の管轄を越えているから、別の保健所管内にいるこの人の濃厚接触者の検査を命令できる保健所の統合システムを持っているか。保健所がバラバラに動いていないか。

佐野市は、この5つの項目に関してそれぞれどのような対応ができていますか。また、新型コロナウイルス感染症の収束を目指した佐野市の具体的な対応は、市民への呼び掛け以外でどのようなものがあるか教えてください。

回答

この度ご意見いただきました、5つの項目につきましては、県や保健所が所管する業務となっており、保健所を有していない本市では対応できない業務となっております。しかし、これらの項目については、感染拡大防止の観点からとても重要な内容ですので、以前から県に要望をしているところでございます。

また、本市が独自に実施している対応としましては、保育園や学校等で陽性が確認された場合、保健所が行うPCR検査(行政検査)に該当しない園児、児童、生徒、教職員へ市費にて検査の実施を行っております。その他、居住系高齢者施設などで働いている方への検査の実施、介護施設などに新たに入居される方への検査費用の助成を行っております。

今後も新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、様々な対応に努めていきたいと思います。

(令和2年12月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、予めご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2021年01月04日