マイナポイントの手続や使い方が難しい

質問

マイナポイントに関する手続などが、年配者には難しい。スマホを持っていない人は、どう手続をすればよいのでしょうか。また、ポイントはどんな形で付与され、どうやって使えるのでしょうか。

回答

マイナポイントの申込支援窓口は、市役所、田沼行政センター、葛生行政センターの3か所に設けています(令和5年2月末日まで)。支援窓口にお越しいただければ、スマホをお持ちでなくても手続をすることができます。なお、お越しの際は、マイナンバーカード、マイナポイントを付与する電子マネー等のカード、公金受取口座(給付金などを受け取るために、あらかじめ国に登録しておく口座のこと)として登録する口座の通帳かキャッシュカードをご持参ください。

ポイントは、電子マネーかキャッシュレス決済サービスのポイントとして付与されます。付与されたポイントは、お買い物の際、1ポイント=1円として電子マネーまたはキャッシュレス決済サービスでご利用いただけます。詳しくは、サービス事業者、取扱店舗などにお問い合わせください。

(令和4年11月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年12月06日