葛生清掃センターでの計量台への優先順位を表示してほしい

質問

葛生清掃センターにごみを出しに行きました。一度車重を計り、ごみを下ろした後、再計量し精算する仕組みですが、ごみを下ろした後に再計量しようとしたら、ごみ出し待ちの車の人が自分の方が先だと主張してきました。

しかし、精算できない車がいると、あとは溜まっていく一方です。計量台や受付けの前に「下ろした人の精算優先」などの看板を立てるか、信号を設置するか、人が誘導すべきです。

回答

葛生清掃センターは計量台が1台のため、入場する車と精算をする車が計量台を共用で利用しています。このため計量台の前で精算待ちの車と入場する車が合流するわけですが、合流に際しては原則ファスナー式の合流(各ルートの車が交互に進行)でお互いに譲り合いながら1台ずつ計量台への進行をお願いしております。なお、ゴールデンウィークや年末などは来場から退出までに1時間以上かかる渋滞が発生することもあるので、そのような場合には職員が合流地点で誘導を行っております。

ファスナー式合流につきましては道路の渋滞などで広く周知されていると考えていたところですが、ご指摘のように当施設にはそのことについての周知案内をしておりませんでしたので、合流協力の案内について掲示いたしました。当施設への持込みにつきましては、廃棄物の適正処理につながりますので引き続きのご協力をよろしくお願いします。

(令和4年11月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2022年12月06日