小児医療体制を整える努力をお願いしたい

質問

子どもが体調不良時に受診できる病院がありません。高熱を出しても小児科には何度電話してもつながらず、インターネット予約は常に一杯で、体調不良の子どもを世話しながら電話がつながるまで何度も電話をかけなければなりません。やっと電話がつながっても診療できないと断られることもあります。これでは子どもの命を守れません。小児医療体制を整える努力を行政として行ってください。

回答

本市においては、16か所の小児対応医療機関(+2か所の病院)があり、本市の小児医療体制を支えている状況でございます。普段受診しているかかりつけ医が休みだったり、予約が取れない、近くの病院が見つからないといった状態に陥った時、次にどこに電話すればいいかわからないといった状態になってしまうかと思います。

その際には、栃木県の取組として実施している、お子さんの急な病気やけがに関する相談を、看護師が家庭での対処方法などをアドバイスしてくれる「とちぎ子ども救急電話相談(局番なしの#8000番又は028-600-0099)」がありますので、こちらを利用しながら医療機関を探していただければと思います。

その一方で、「佐野市医師会HP医療機関検索」や「とちぎ医療情報ネット」をご活用いただき、診療できる医療機関をお探しいただければと思います。

また、平日夜間・休日においては「佐野休日・夜間緊急診療所」において、平日及び休日の夜間は、午後7時30分から午後10時30分まで小児救急に対応、日曜・祝日の昼間の時間(午前9時から午後4時30分。ただし、正午から午後1時30分は除く。)は、小児科医が勤務し小児救急に対応しております。

今回、いただいたご意見について、本市として子どもを育てやすいまちを目指していくに当たり、体調不良者がスムーズに受診できる環境作りが必要となりますので、受診ができない場合、次にどうしたらいいかが分かるよう、環境の構築や広報活動に努めてまいりたいと思います。

(令和5年11月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2023年12月08日