展望ロビーで学生が勉強していて景色を眺められなかった
質問
先日、佐野市に用があり、佐野市役所庁舎7階の展望ロビーを訪れました。ロビーでは、学生たちが勉強しており、テーブルと椅子はほとんど空いていませんでした。また、話をしてはいけないような雰囲気で、ゆっくり景色を眺めることができませんでした。誰もが楽しめる展望ロビーとして、区別してほしいと思いました。
回答
展望ロビーにつきましては、どなたでも利用ができるスペースとして、利用者を区別せず、開放しております。最近は、学習スペースとしても需要が高いことから、多くの学生の方にもご利用いただいております。
展望ロビーには、テーブル席以外にも、イスが設置してあり、多くの方にご利用いただけるスペースとなっておりますので、他の利用者に迷惑にならない範囲で、会話をしていただくことは、全く問題ございません。今後とも、どなたでも利用できるスペースとして、ご利用いただきたいと思います。
(令和7年2月)
(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月06日