図書館の学習スペースになぜクーラーをつけないのか

質問

市立図書館の学習スペースになぜクーラーをつけないのでしょうか。熱中症など、体調に悪影響がある環境ではなく、市民のために学習に集中できる環境を提供してほしいです。

回答

この度は、佐野市立図書館の冷房運転についてご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。現在、佐野市立図書館3館の学習スペースには冷房設備を設置しており、6月から運転を順次開始しております。しかしながら、当日の気温や湿度等の状況を考慮し、必要に応じて運転していることがあります。

温度や風量などについてご希望がある場合は、可能な範囲で対応させていただいておりますので、お手数ではございますが職員までお申し付けください。今回の件を図書館の指定管理者とも共有させていただき、今後も、室内環境の状況に応じて適切な温度管理に努めてまいります。

(令和7年6月)

(注意)掲載している回答は、ご意見をいただいたものに回答した時点でのものです。制度改正などにより、現在の状況と異なることがありますので、あらかじめご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係

〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら

更新日:2025年07月01日