市長の記者会見【令和7年8月1日の案件】
令和7年8月定例記者会見次第 (PDFファイル: 40.6KB)
(1)トイレトレーラー導入に向けたクラウドファンディング等の実施について
近年、全国各地で大規模災害が発生するたびに被災地ではトイレ不足問題が起こってきました。市では、災害時に備えて、災害用トイレを備蓄しておりますが、この度、避難所環境改善の一環として、快適かつ衛生的なトイレ環境を整備するため、現在、トイレトレーラーの導入を進めているところでございます。
そこでこの度は、佐野市の支援をしたい、もしくは避難所環境を良くしたいとお考えの皆様から広くご支援を賜りたくお願いさせていただくものでございます。ご支援の方法につきましては、企業の皆様は、企業版ふるさと納税または寄付金、個人の皆様につきましては、ふるさと納税扱いとなるクラウドファンディングを実施いたします。なお、期間はいずれも8月4日から11月1日までとなります。その後、早ければ令和8年2月中旬にお披露目し、3月には道の駅どまんなかたぬまに設置して、運用開始を予定しております。
トイレトレーラーのデザインは現在作成中でございますが、一定の条件はありますが、支援をいただき、ご希望される方につきましては、企業名または個人名を車体後方に掲載させていただきたいと考えております。ぜひとも、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合政策部広報ブランド推進課広報・地域連携係
〒327-8501
栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283-20-3037 ファクス番号:0283-21-5120
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年08月01日